投稿者「tanakaryusaku」のアーカイブ

知事を変えれば伐採は止まる

 神宮外苑の伐採問題はユネスコの諮問機関であるICOMOSが警告を発したが、絶望的なまでに緑の破壊が懸念される日比谷公園のリニューアルは影に隠れがちだ。    東京都議会のある野党議員が、きょう3日、日比谷公園を視察した …
続きを読む»

【会計報告】5月期

■5月の総支出  80万8920円 (パレスチナ取材の借金返済含む) ■5月に皆様よりお寄せ頂いた総額 50万3520円 ■5月の単月支出 51万8800円 ◇横浜上瀬谷取材、2回 東京‐横浜 往復980円 横浜‐瀬谷  …
続きを読む»

蓮舫氏、都庁下の食料配布を視察 プロジェクションマッピングの影で

 来月7日、投開票(20日告示)の東京都知事選挙に立候補を表明している蓮舫参院議員がきょう、都庁下の炊き出しを視察した。(主催:新宿ごはんプラス、もやい)  摩天楼の壁面では都の事業として夜な夜な悪趣味な映像が投射されて …
続きを読む»

広島の選挙違反に機密費 スガ元官房長官を横領で地検に告発

 2019年7月の参院選挙で広島県選挙区から立候補し、公選法違反で逮捕起訴された河井案里側に自民党から1億5千万円が振り込まれた際、そのうちの500万円は官房機密費だった―  市民団体の「自民党のウラガネ・脱税を許さない …
続きを読む»

プロジェクションマッピングが出張した これも都民の税金

 巨費を投じて東京都庁の壁面に粗悪な画像を映すプロジェクションマッピングが、外濠に出張した。  東京都の謳い文句は「花見や祭りで賑わう江戸のまちや四季折々の風景を彷彿とさせる浮世絵を云々」だが、外濠の土手に投写されている …
続きを読む»

【都知事選】蓮舫氏の都議会訪問で小池知事は出馬表明ずらす

 東京都知事選挙(6月20日告示/7月7日投票)への出馬を表明している蓮舫参院議員がきょう29日、都議会の野党各派に挨拶回りをした。  蓮舫氏は立憲の都議会議員に先導されながら「共産党」「自由を守る会」「生活者ネット」「 …
続きを読む»

【都知事選】蓮舫氏出馬 政権交代前夜の活気と緊張

 立憲民主党本部5階ホール。ビデオカメラの脚立が林立し、マスコミ記者たちはスマホを片手に社と連絡を取り合う。フリーランスやインディペンデントメディアの記者は情報交換に余念がない。  前回(2009年)の政権交代前夜が蘇っ …
続きを読む»

【小池知事の学歴詐称】市民団体が署名活動「疑惑をはっきりさせて」

 昨日(25日)、支配下に置くマスコミを通じて3選を目指すことを明らかにした小池知事。これまでのように易々とは当選できそうもない。  小池知事の最側近だった小島敏郎氏(元東京都特別顧問)が学歴詐称の手口を明らかにしたのだ …
続きを読む»

『三井不動産とマスコミと東京都』 三位一体の乱開発

 怪しいことだらけの小池都知事。なのに知事の定例会見でなぜ記者クラブはヨイショ質問ばかりをするのか。理由が明らかになった。  新聞社やテレビ局が東京都の巨大再開発事業に参加しているのである。  小池知事が「豊洲は活かす、 …
続きを読む»

ネタニヤフ首相がお尋ね者になる日

 画期的なことである。前々回(2008~09年)のガザ侵攻でも虐殺があり、国連の調査団が入ったが、逮捕状の請求にまでは至らなかった。  汚職容疑がかかる自らの逮捕逃れのためにガザ侵攻を続けるイスラエルのネタニヤフ首相。だ …
続きを読む»