投稿者「tanakaryusaku」のアーカイブ

「Go Toなかったら大変なことになっていた」官房長官TV発言に根拠なし

 百害あって一利なし。批判の多いGo Toについて菅官房長官が「なかったら大変なことになっていた」とテレビ朝日の報道ステーション(21日放送)で発言した。  信じた国民は少なからずいるだろう。ところが官房長官はデータに基 …
続きを読む»

側近すら知らぬ首相の病状 国会前には60年安保闘士

 最高権力者の体調不良で永田町が揺れる。安倍首相がきょう24日、診療を受けるため慶応病院に入った。先週月曜日に続く受診とあって朝早くからマスコミが病院前に張り込んだ。  安倍首相の本当の病状は最側近の今井尚哉秘書官でさえ …
続きを読む»

れいわ関係者とみられる人物から文書が送られてきた ~その1

 M.Aと自称する人物から田中のもとに文書が送られてきた。内容は詳細を極めており、当事者のみぞ知る事実が濃密に詰まっていた。  確認を取る際、自称M.A氏に「『内部告発』としてよいか?」と聞くと、氏は「その言葉を使うとモ …
続きを読む»

大義なき合流 玉木代表「金で揉めれば国民から見放される」

 国民民主党はきょう19日、最高意思決定機関である両院議員総会を開き、立憲民主党との合流を賛成多数で決めた。  玉木代表、前原元民進党代表、山尾議員らは合流に参加せず新党結成を目指す。  全国幹事会・自治体議員団等代表者 …
続きを読む»

安倍首相、慶応病院に「入った」「出た」の空騒ぎ

 安倍首相が人間ドックの追加検査のために、きょう、慶応病院に入った。  第一次安倍内閣で政権を放り投げた時(2007年)も慶応病院に入ったため、またもや「政権投げ出しか」との憶測も飛び交った。  安倍首相の病院行きは昨夜 …
続きを読む»

【靖国神社】敗戦は2度やってくる 今度は「コロナ五輪」という焦土作戦

 「戦争を知らない世代が半分以上になると危ない」と言ったのは田中角栄元首相(故人)だった。  筆者はよほどの事情がない限り、8月15日には靖国神社を取材することにしている。    25年くらい前までは、生き残りの将兵が戦 …
続きを読む»

連合、国民議員に迫る 「合流しなければ選挙を手伝わない」

 連合の事情が立憲・国民の尻を叩いた。10月解散総選挙の可能性が高まるなか、連合は各単産の組織内候補を落選させるわけにはいかない。合流した方が1議席でも多く獲れるからだ。  国民民主党関係者によれば残留する議員には「選挙 …
続きを読む»

【香港】周庭さん「日本に留学したい」 弾圧は思いもよらぬ早さでやってきた

   弾圧は想像以上の早さでやってくる。周庭さんが来日し、明治大学で講演したのが2019年6月12日だった。  学生であふれ教室に入りきれないほどだった。日本の学生を相手に周庭さんは送中条例の危険性を訴え、「施行させない …
続きを読む»

【香港】国際選挙監視団招いた民主活動家逮捕

 昨年11月にあった香港区議会選挙で国際選挙監視団を招いた男性が、民主派10人の逮捕者の中に含まれていることが分かった。  男性の名前は李宇軒(英語名:アンディー・リー)氏。現地紙の報道などによれば、李氏の逮捕容疑は国家 …
続きを読む»

【香港】周庭さん逮捕の瞬間 友人の記者が撮った

 中国共産党が本性をムキ出しにしてきた。10日、民主活動家や新聞社社主など約10人が国家安全法違反で逮捕された。  民主の女神、周庭(アグネス・チョウ)さんの逮捕は世界に衝撃を与えた。香港の友人は、周庭さんが警察に逮捕さ …
続きを読む»