【ガザ発】 46万人が避難 安全な場所なく

家を破壊されたのだろうか。母と子の目は不安におびえていた。=UNRWA避難所・ガザ市内    写真:筆者=

家を破壊されたのだろうか。母と子の目は不安におびえていた。=UNRWA避難所・ガザ市内   
写真:筆者=

 日本のある大新聞が「ガザの避難者は20万人を超えた」と書いていた。これはあくまでもUNRWA(国連パレスチナ難民救済機関)の施設に避難している人たちの数である。(日本のマスコミはどこまで行っても役所の発表ベースだ)。

 実際はこの倍である。UNRWAの施設に逃れて来ている人とほぼ同じ数の人が、親戚の家などに身を寄せているからだ。

 ガザ全体で85ヵ所あるUNRWAの避難所に行かないのは、住環境のひどさだ。UNRWAが悪いと言っているのではない。

 UNRWAが避難所にあてているのは、自らが運営する小学校なのだが、そこに収容能力をはるかに超えた避難者が押し寄せているのだ。

 筆者は2日、イスラエルの猛攻にさらされたラファのUNRWA施設(小学校)を見てきた。狭い教室に80人以上が寝起きしている。まさに すし詰め 状態だった。

 蒸し暑い。バスルームはない。プライバシーもない。家族8人と共に滞在する女性(60歳)は「精神的にまいる」と顔をしかめる。彼女の家は爆撃で破壊された。

教室に入りきれない人々が校舎の軒先にまで溢れていた。=ラファ市 写真:筆者= 

教室に入りきれない人々が校舎の軒先にまで溢れていた。=ラファ市 写真:筆者= 

 親戚の家とて楽ではない。電気は止まっているし、調理用プロパンガスも欠乏している。水は断水しており、給水車頼みだ。

 ラファのある家庭を訪ねた。親戚が押し寄せ、60人もが一軒の家で暮らす。大家族制度に慣れっこのパレスチナ人とはいえ、大変なストレスだ。

 親戚の家が爆撃される恐れもある。国連の避難所(UNRWAの小学校)とて安全とは言えない。ベイトハヌーンとシャバーリヤの避難所は爆撃に遭い多数の死傷者を出した。
 
 UNRWAによればガザの約4分の1にあたる46万人が避難中だ。家を失った人は6万人にのぼる。

 東京23区の半分の面積しかないガザに爆弾が雨あられと降り注ぐ。安全な場所なぞない。

 戦争を終わらせない限り人々の安らかな生活はないのである。

田中龍作の取材活動支援基金

■郵便局から振込みの場合

口座:ゆうちょ銀行
記号/10180 番号/62056751

■郵便振替口座

口座記号番号/00170‐0‐306911

■銀行から振込みの場合

口座:ゆうちょ銀行
店名/ゼロイチハチ・0一八(「ゆうちょ銀行」→「支店名」を読み出して『セ』を打って下さい)
店番/018 預金種目/普通預金 口座番号/6205675 口座名/『田中龍作の取材活動支援基金』

■ご足労をおかけしない為に

ゆうちょ銀行間で口座引き落としができます。一度窓口でお手続きして頂ければ、ATMに並んで頂く手間が省けます。印鑑と通帳をお持ち下さい。
記号/10180 番号/62056751 口座名/タナカリュウサクノシュザイカツドウシエンキキン

連絡先
tanakaryusaku@gmail.com
twitter.com/tanakaryusaku

パレスチナ(ガザ・西岸)