安保法制成立のカギを握る公明党に、支持母体の創価学会が反発を強めている。戦争法案に反対する街頭署名やネット署名も活発化し、反乱は表に出てきた。
元公明党副委員長で学会員の二見伸明氏に、学会内部を解析してもらいながら今後の展望を聞いた。
《北側副代表 選挙と引き換えに戦争法案賛成に回る》
田中:支持基盤を失いかねないリスクを冒してでも、公明党が安保法制に賛成する理由は?
二見:昨年末の衆院選挙で北側君(現副代表)の選挙区(大阪16区)などに維新の橋下大阪市長や松井大阪府知事が出ると言っていた。
もし出たら(北側氏が)通るかどうか分からない。そこで菅官房長官が「維新を降ろすかわりに都構想の住民投票実施に賛成するように」との条件を出した。
「菅さんが維新との間に入ってくれなかったら、どうなったか分からない」。大阪選出の公明党議員なら分かる。
(安保法制で公明党が賛成に回るのは官邸への恩返しなのである)。
それが問題の根っこにある。
《不満を無視すると学会崩壊》
田中:この先、公明党は学会を抑えきれるのか?
二見:(学会)本部は困っているでしょうね。政権に入っている宗教団体はいない。(学会として)「廃案にしろ」と言いにくい。政教一致と言われるから。
田中:学会として意を決して廃案を迫ることはできないのか?
二見:今の段階ではそこまで煮詰まっていないでしょ。「国民が納得しないんだから継続にしてもいいんじゃないですか? 頭を冷やして出直したらどうですか?」というのが学会として助言できる唯一の方法かなあ。
田中:賛成したら次の選挙は(票を)いれないぞ、という脅しもあるのでは?
二見:学会の中は割れているんじゃないのかなあ。
田中:法案はズルズルと通ってしまうのですかね?
二見:何とも分からない。幾度か学会員から電話があった。「公明党の説明をいくら聞いても分からない」と。
婦人部のどこにでもいるようなオバちゃんが国会前デモにいる。その光景を見てショックを受けた学会員もいる。
煮詰まってきて8月末~9月初旬になると(状況が)また変わる。その段階で参院公明党が追い詰められる。内部の不満を無視すると学会が崩壊してしまう。
《「学会やめてお寺に行くよ」》
強行採決する、しないにかかわらず納得のいく説明がなければ、「学会やめてお寺に行くよ」という人も出てくる。支持基盤の弱体化につながる。
公明党はブーブー言いながら上が決めたことに従う。閣議決定した時に公明党は本気で議論したのか? 「しょうがない」と言ってオープンに議論してないのではないか。
山口那津男は去年「政局にしない。(連立を離脱しない)」と言った。
公明党の国会議員が地元の学会員を集めて説明したか分からない。
私はPKOの時にやった。党内を2分する議論があったが、国連による集団安全保障だからいいだろうと最終的にはOKになった。「これは国連の仕事、戦争をしに行くんじゃない」とよく説明したら分かってくれた。
《学会員のホンネは反対》
友だちの学会員がこんなことを言った―「無理矢理信じ込もうとする。俺たちが応援している公明党が言うんだからと。でも違うようだ。やっぱりホンネは反対なんですよ」。
「学会員の賛成反対を自由にしろ」と言ったとすれば、ワーと分かれる。来年の参院選挙は大変になる。
だから学会はそこまで踏み切れない。悩ましい。公明党の議員は学会員。不肖の子供のようなもの。
公明党議員のなかではホンネでは継続にしてほしいという人がいる。公明党が頑張って継続にするのが大事。自分が学会のリーダーだったら本当に困るだろうな。
~終わり~
◇ ◇
読者のご支援の御蔭で『田中龍作ジャーナル』は続いています。
◇
『田中龍作ジャーナル』では取材助手を募集しています。時給、交通費払います。ジャーナリスト志望の若者を歓迎します。学生可。詳しくは…tanakaryusaku@gmail.com