安倍政権 生活保護利用者にトリプルパンチ

生活保護費が削られ消費税が上がったために、生活保護利用者の3人に1人はさらに食費を切り詰めるようになった。=27日、都内の青果店 写真:筆者=

生活保護費が削られ消費税が上がったために、生活保護利用者の3人に1人はさらに食費を切り詰めるようになった。=27日、都内の青果店 写真:筆者=

 「弱者をムチ打つ」-安倍政権の本質が改めて浮き彫りになる調査結果が出た。

 今年4月の消費税増税後、生活保護利用者の72%が「生活が苦しくなった」、35%「特に食費を切り詰めている」などとするアンケート結果がこのほどまとまった。
 
 アンケートは法律家などで作る「生活保護問題対策全国会議」が、北海道から沖縄まで全国各地の生活保護利用者を対象に面談で実施した。21歳から94歳までの1,285人から回答があった。

 生活保護費は昨年8月、今年4月と2度にわたって切り下げられている。来年4月には3度目の切り下げが実施される予定だ。最終的には平均で6・5%、最大で10%切り下げられる。

 アベノミクスによる物価高と消費税増税が、生活保護利用者に追い討ちをかけている。

 アンケート結果は次の通り―
●4月の消費税増税で暮らしは変わりましたか? 
回答:とても苦しくなった・・・27%
   やや苦しくなった ・・・45%

●ここ1年くらいで物価はどう変化したと感じますか?
回答:とても上がった・・・47%
   やや上がった ・・・39%

●昨年7月(切り下げ前)までと今年9月(切り下げ後)の生活保護費を比べるといくらの減額になりましたか?
回答:1円~1,000円   ・・・47%
   1,001円~5,000円 ・・・41%
   5,001円~10,000円 ・・・6%

高齢加算はすでに廃止されている。医療費がかさんでもお構いなしだ。お年寄りの生活保護利用者の暮らしは厳しさを増す。=都内 写真:筆者=

高齢加算はすでに廃止されている。医療費がかさんでもお構いなしだ。お年寄りの生活保護利用者の暮らしは厳しさを増す。=都内 写真:筆者=

●特に節約している費目は?
回答:食費     ・・・35%
   被服・履物費 ・・・17%
   水道光熱費  ・・・15%
   娯楽費    ・・・12%
   交通費・通信費・・・8%
   交際費    ・・・8%

●生活保護費減額の暮らしへの影響は、予想していたのと比べていかがでしたか?
回答:思っていたより苦しくなった・・・60%
   思ったほど苦しくはなかった・・・19%

 昨年初頭、厚労省は生活保護費切り下げを決めた際、切り下げの理由のひとつに物価下落をあげていた。

 ところがアベノミクスと消費税増税で物価は上昇した。トップエリートの官僚が読めていないはずはない。「物価下落」を理由としたのは口から出まかせか。

 「増税分は福祉に回す」と言っていたはずだが、こと生活保護に関しては回されていない。それどころか削減している。詐欺ではないか。

 消費税3%が導入された時(1989年実施)、生活保護基準は引き上げられた。5%(1997年)の時も同様だった。今回、引き下げられるのは弱者へのダマシだ。

 生活保護利用者の暮らしはもともと苦しい。それにアベノミクスによる物価高と消費税増税が加わる。トリプルパンチだ
  
 生活保護費切り下げをめぐっては、「生存権を定めた憲法25条に違反する」として全国各地で違憲訴訟が起こされている。

 憲法破壊が好きな首相のもとで弱者の生活はガタガタだ。

田中龍作の取材活動支援基金

■郵便局から振込みの場合

口座:ゆうちょ銀行
記号/10180 番号/62056751

■郵便振替口座

口座記号番号/00170‐0‐306911

■銀行から振込みの場合

口座:ゆうちょ銀行
店名/ゼロイチハチ・0一八(「ゆうちょ銀行」→「支店名」を読み出して『セ』を打って下さい)
店番/018 預金種目/普通預金 口座番号/6205675 口座名/『田中龍作の取材活動支援基金』

■ご足労をおかけしない為に

ゆうちょ銀行間で口座引き落としができます。一度窓口でお手続きして頂ければ、ATMに並んで頂く手間が省けます。印鑑と通帳をお持ち下さい。
記号/10180 番号/62056751 口座名/タナカリュウサクノシュザイカツドウシエンキキン

連絡先
tanakaryusaku@gmail.com
twitter.com/tanakaryusaku

貧困