【香港発】国際監視団の前で警察はプロテスターを逮捕できなかった

国際選挙監視団を気にする機動隊の班長らしき男。拘束したプロテスターを解放せざるを得なかった。=11月24日、ホンハム 伊勢崎賢治氏撮影・提供=

国際選挙監視団を気にする機動隊の班長らしき男。拘束したプロテスターを解放せざるを得なかった。=11月24日、ホンハム 伊勢崎賢治氏撮影・提供=

 11月24日にあった香港区議会議員選挙に国際選挙監視団が入っていたことは、日本マスコミがほとんど報道しなかったこともあって、あまり知られていない。

 国際監視団といえども「民間」だったからだろうか。「国連」の監視団とならなかったのは、中国が拒否権を行使するのが、目に見えていたからだ。

 香港に入った「民間」の国際選挙監視団は、10ヵ国17人からなる。日本からは元国連PKO職員で紛争解決請負人の異名を持つ伊勢崎賢治氏が参加した。

 監視団は3チームに分かれて各区の投票所を視察した。投票所の中には入れなかった。

 伊勢崎氏の所属するチームが、理工大学付近に差し掛かった時だった。

 駐車場のビルから垂れ幕が突然降りてきた。「身不降則志不死(=投降しない限り意志は死なない)」と書かれていた。

 理工大学の周辺は警察の警戒が厳重だ。すぐに機動隊が飛び出してきて、垂れ幕を垂らしたプロテスターを拘束した。

 選挙監視団員や地元スタッフなどが事態をすぐそばで見守った(写真)。欧米人や日本人からなる監視団員は機動隊の動向を凝視した。

 機動隊はしきりと監視団に目をやった。ついにはプロテスターを解放した。逮捕できなかったのである。

 警察の末端に至るまで、国際選挙監視団が入っていることを知っていた、とは考えにくい。

 ただ今回の選挙を世界が注目しているということは、現場の警察官も知っていたはずだ。海外の記者がそれまでより格段に増えていたからだ。彼らは日頃の業務でそれを目のあたりにしている。

 内戦や戦争の現場をあまた見てきた伊勢崎氏は「紛争地域にあってこんな穏やかな選挙はみたことがない」と目を丸くした。

 世界の目を入れることで暴挙は防げる。不幸にして暴挙があっても世界に伝わる。香港の選挙は示唆に富む。

選挙結果を受けて記者会見する国際選挙監視団。=11月25日、西九龍 撮影:田中龍作=

選挙結果を受けて記者会見する国際選挙監視団。=11月25日、西九龍 撮影:田中龍作=

       ~終わり~

田中龍作の取材活動支援基金

■郵便局から振込みの場合

口座:ゆうちょ銀行
記号/10180 番号/62056751

■郵便振替口座

口座記号番号/00170‐0‐306911

■銀行から振込みの場合

口座:ゆうちょ銀行
店名/ゼロイチハチ・0一八(「ゆうちょ銀行」→「支店名」を読み出して『セ』を打って下さい)
店番/018 預金種目/普通預金 口座番号/6205675 口座名/『田中龍作の取材活動支援基金』

■ご足労をおかけしない為に

ゆうちょ銀行間で口座引き落としができます。一度窓口でお手続きして頂ければ、ATMに並んで頂く手間が省けます。印鑑と通帳をお持ち下さい。
記号/10180 番号/62056751 口座名/タナカリュウサクノシュザイカツドウシエンキキン

連絡先
tanakaryusaku@gmail.com
twitter.com/tanakaryusaku

香港