「このままだと与党(自・公・大維)が3議席を独占する」。ある地方議員が顔をこわばらせて言った。一人区でないため民進(現職)と共産の候補者調整がつかず、共倒れの恐れも出てきている―
参院兵庫選挙区は改選議席が2議席から3議席に増えた。公明が24年ぶりに独自候補を立てる。
直近の国政選挙である2014年衆院選(比例)から兵庫県での各党の集票力を見ると―
自民=70万票
維新=53万票
公明=32万票
民主=30万票
(水岡氏は前回2010年の選挙で51万票獲得したが、民進党を取り巻く事情が大きく変わっている)
共産=26万票
野党統一ができなければ、自民、大阪維新、公明の「与党トリオ」で3議席を占めてしまう可能性が高いのだ。
松本剛明元外相(兵庫11区)の離党で兵庫県内の民進党衆院議員はゼロになった。民進党は参院選での大幅な減票は避けられない。
共産党が候補者を降ろさない理由がここにもある。
野党共闘を呼び掛ける街宣が21日、神戸市と尼崎市であった。(主催:安保関連法の廃止をめざす市民選挙・連帯兵庫みなせん / 協賛:関西市民連合)
危機感を示したのは現職の水岡俊一(民進)候補予定者だった。「野党の得票数が多かったのに自民党がたくさん当選した。野党がバラバラだったからです。野党共闘が必要なんです・・・」。
水岡氏は言外に野党候補の一本化を求めた。記者団から「一本化しないと食い合うことにならないか?」と質問されると「候補者の口から言えることではない」と答えた。
市民グループの中からも一本化の声が上がったが、政党間の事情で複数区の場合、統一候補という訳にいかなかった。
ベビーカーを押した母親(20代)は不安な表情で「候補者を一本化してほしい」と語った。
平和運動に携わる女性(50代)も「市民としては心配している」と顔を曇らせた。
大同団結しなければ、皆で沈む。参院兵庫選挙区は日本政治の縮図のようだった。
~終わり~