昨夏、参院議員会館講堂であった安保反対集会に出席していた共産党幹部に尋ねた。
「このまま行ったら安倍さんは共産党非合法化だってやるんじゃないでしょうか?」と。
幹部は筆者の質問には一言も答えずに他の話を始めた。筆者は何かひっかかるものを感じた。
安保法制が国会で強行採決された9月19日、その日に共産党は「国民連合政府構想」を打ち出し、野党共闘を呼びかけた。
参院の1人区で共産党候補を立てないこともある、とする大胆なものだった。共産党の並々ならぬ決意の表れだった。
民主党の もたつき もあったが、野党共闘は各地で整いつつある。
その矢先だった。民主党を離党した鈴木貴子議員が、腰を抜かすほどアナクロな質問主意書を政府に提出した。
「日本共産党は破防法に基づく調査団体」とした34年前と17年前の政府答弁を蒸し返す質問内容なのである。
政府は蒸し返しを認めた。22日、「(現在も)破防法に基づく調査団体である」などとする警察庁の答弁書を閣議決定した。
日本共産党をことさらに危険視させようとする魂胆が垣間見える。(警察庁と公安調査庁の刺し合いが裏にあるとの見方もあるが)
参院選の前哨戦といわれる衆院北海道5区補選で、自公は野党統一候補に猛烈に追い上げられ、議席を失う恐れも出てきた。参院選挙に向けても野党統一候補が出揃いつつある。
自民党の広報本部は「野党統一候補」=「民共合作候補」と謳って危機感を掻き立てる。究極の選挙談合で、行きつく先は「プラハの春」の弾圧だというのだから、牽強付会もはなはだしい。
「ナチスに学んだらどうかね」と言い放った御仁が副総理を務める安倍政権だ。共産党非合法化は十分過ぎるほどある。
「オレは共産党が嫌いだから・・・」などと他人事のように考えてはいけない。
独裁政権にとって最もやっかいなのは「良心的保守層」である。沖縄県の翁長知事が自民党出身であるように保守層を敵に回すと手強い。
手強いからこそ あの手この手 で潰しにかかる。かつての僚友でさえ邪魔者扱いする。それが独裁である。
共産党非合法化の次に来るのは、独裁政権の意に沿わぬ層、組織に対する弾圧だ。
~終わり~
PayPalがご利用できるようになりました。クレジットカードも使えます。
https://www.paypal.com/jp/home
基本料金:
記事1本につき100円
写真1枚につき100円
何本分、振り込んで頂いても結構です。
メールアドレス:
tanakaryusaku123@yahoo.co.jp