自民党の政権復帰を早々と見せつけられた。毎週金曜夜、自民党本部正面で行われていた抗議集会が、警察の指導により南へ50mほど移動させられた。 21日午後8時前。自民党本部正面のバス停でいつものように抗議の声をあげる …
続きを読む»
「警察」タグアーカイブ
【原発再稼働】 自民党本部前での抗議行動 警察指導で離れた場所に移動
【第一報】 集会デモ禁止の日比谷公園 警察隊が入口でピケ
きょう予定されていた日比谷公園からの「デモ出発集会」を東京都が認めなかった問題で、公園前は「集会を認めろ」と迫る反核・市民団体と警察隊がニラミ合い、緊迫した雰囲気になっている。 霞門入口(写真)は警察隊がピケを張り、 …
続きを読む»
【官邸前金曜集会、半年】~後編~ 大人しい日本人を変えた「再稼働反対」
「原発反対」の声をあげるため首相官邸前に集まる人々の数は、最盛期(6月末~7月末)と比べると、明らかに減少した。しかし原発推進に異を唱える人が減ったわけではない。 官邸前が減った分、地方で声をあげる人が増えているのだ …
続きを読む»
官邸前エクスプレッション 7月13日~警察の鉄柵登場
金曜恒例となった原発再稼働反対集会には、毎回数万~10万人超の人々が、脱原発への思いを込めて、首相官邸前、国会議事堂前に足を運んで来ます。 「怒り」「悲しみ」「呆れ」「憎しみ」…。永田町の一角に人間の感情が迸ります。 …
続きを読む»
“歩道も通せんぼ” 金曜集会での過剰警備 弁護士が警視庁に改善申入れ
金曜恒例の原発再稼働抗議集会に参加するため首相官邸周辺に行かれた方々であれば、警察の行き過ぎた規制に辟易したことがあるだろう。 地下鉄の出口規制などは、序の口だ。信号が青であるにもかかわらず「この横断歩道を渡ることは …
続きを読む»
官邸前インティファーダ パレスチナの民と化した再稼働反対の市民
官邸前がパレスチナと化した。金曜日恒例の原発再稼働抗議集会で先週、先々週と車道に参加者が溢れ出たことを重く見た警察は、歩道と車道の間を鉄柵で区切ったのである。 所轄の麹町警察署警備課は電話取材に「群衆警備のため」と説 …
続きを読む»
【官邸前抗議集会】 東京メトロ「最初から出口規制はしません」
原発再稼働抗議集会で官邸前に人が集中しないようにするために警察は、「東京メトロ国会議事堂前駅」の官邸寄り出口をきょう午後3時から塞ぐ――テレビ局は昨夜のニュースで、新聞は朝刊で伝えた。 筆者が同駅の改札係に尋ねたとこ …
続きを読む»
保安院 「原発・意見聴取会」傍聴者リストを警察に渡した可能性
原子力安全・保安院が開く専門家への意見聴取会は、多くの一般傍聴者が会場の経産省に詰めかける。同時に反原発を唱える人=極左と捉えてきた警察も私服刑事を大量投入する。 公安は、顔写真はもちろんのこと、傍聴者の氏素性も押さ …
続きを読む»
【福井発】 あす大飯原発再起動 反対派、チェーンで体巻き機動隊阻止
関電大飯原発3号機の原子炉が明日(1日)、再起動する(制御棒を抜いてウラン燃料の核分裂反応を起こさせる)。 再起動を翌日に控えた30日、大飯原発入口で再稼働を阻止しようとする反対派と福井県警の機動隊の間で激しい攻 …
続きを読む»