菅首相の昨夕(18日)の記者会見を受けて、新聞各紙は「発・送電の分離」「保安院切り離し」の見出しを一面に踊らせている。(財界の機関紙ともいえる日経はさすがに「発・送電の分離」は掲げていない) 官邸はいささか鼻白んでい …
続きを読む»
「菅」タグアーカイブ
“脱原発” 菅首相とマスコミ報道に騙されるな
「原発止めろ、菅を止めろ」市民デモ
東電福島原発事故処理の不手際を国会でも追及された菅首相。その後も原発に関する無知蒙昧ぶりをさらけ出し国民を唖然とさせている。 “このままでは菅首相と共に日本は沈没する” 危機感を抱いた市民が16日、渋谷でデモを行った …
続きを読む»
前原辞任、企業舎弟からの献金は誤記載と釈明
“口先番長”こと前原誠司外相は6日夜遅く、記者会見を開き辞任を表明した。前原氏はあくまでも辞任の理由を「(政治資金規正法で禁止された)在日外国人からの政治献金」とした。 外相を辞めざるを得なくなった本当の理由は、暴力 …
続きを読む»
地方から公然と「菅首相退陣を求める声」
能天気もここまできたら犯罪に近い。きょう午後、民主党本部で開かれた「全国幹事長・選挙責任者会議」での菅首相の発言だ。 内紛、TPP、消費税増税など党執行部の不手際で都道府県連は「統一地方選挙を戦えない」と悲鳴をあげてい …
続きを読む»
小沢元代表、「TPPは命取りになる」
小沢一郎・元民主党代表が3日、都内で記者会見(主催:自由報道協会)を持った。先月22日、党常任幹事会で党員資格の停止処分を受けて以来記者会見を開くのは初めてとあって、会場には大勢のジャーナリストが詰めかけた。記者クラブ …
続きを読む»
菅政権の崩壊見計らう「東京維新の会」
“倒閣運動が本格化した”と書けないところがもどかしい。地域主権を目指す政策集団「東京維新の会」が24日、発足した。民主党国会議員10人をはじめ都内の現職地方議員、立候補予定者の51人からなる大集団だが・・・ 同日夕方 …
続きを読む»
泥船民主党、小沢氏招き「政治とカネ」聴取
どこまでピントの外れた政党なのだろうか。国民の関心とは掛け離れたことにひたすら労力を費やしているのだから。 民主党はきょう午前、政治とカネの問題をめぐって倫理委員会を開き小沢一郎元代表から事情を聴いた。 今夕、開か …
続きを読む»
「菅首相は退陣せよ」市民デモ
菅直人首相の退陣を求める声は街頭にまで広がった。市民400人が20日、都心でデモ行進したのである。主催は「権力とマスコミの横暴をただし人権を守る国民の会」。「検察審査会問題」を糾弾し「記者クラブの解体」を訴えている会だ …
続きを読む»
東京選出議員も「菅政権はマニフェストを守れ」
昨日16人の議員が会派を離党したような土石流とはならなかったが、菅執行部にジャブが浴びせられた。東京都選出の民主党国会議員9人が18日、菅内閣に「09年マニフェストに帰れ」と要請したのである。中山よしかつ(東京2区)、 …
続きを読む»