「官邸は東電に」「東電は官邸に」「原子力安全委員会は電力会社に」…それはまるで責任のなすりあい大会だった。「国会事故調」の参考人聴取のことである。 菅直人首相、勝俣恒久東電会長、班目春樹・原子力安全委員会委員長(肩書 …
続きを読む»
「国会事故調」タグアーカイブ
【国会事故調・報告書】 提言は踏みにじられたまま原発が再稼働した
【国会事故調】 菅前首相 現場混乱させてもベントの指示したかった
福島原発事故を究明する国会事故調は28日、菅直人首相(当時)を参考人として事情聴取した。「ベント」「海水注入」「東電本店への乗り込み」…権威をかさに現場を混乱させたとされる時の最高権力者が、「3・11」直後の官邸の …
続きを読む»
【国会事故調】 詭弁弄する枝野前官房長官 「ただちに」追及され
福島原発事故で政府のスポークスマンとして「ただちに影響はない」「メルトダウンはしていない」…と安全神話を振り撒いた枝野幸男官房長官(当時)。『国会事故調』は27日、枝野氏を参考人として招致し事情を聴取した。 枝野氏は …
続きを読む»
【国会事故調】 海江田元経産相 菅首相と東電への不信にじます
福島第一原発の事故原因を究明する『国会事故調』は17日、発生当時経産大臣だった海江田万里氏から事情を聴いた。海江田元経産相は勝俣東電会長のように官邸や部下に責任をなすりつけるようなことはなかった。答弁を貫いていたのは、 …
続きを読む»
【国会事故調】 勝俣・東電会長 官邸と部下に責任なすりつけ
国のエネルギー政策を壟断してきた男は、この日も狡猾だった。東電福島原発の事故原因を究明する『国会事故調』は14日、電力業界のドンだった勝俣恒久・東電会長を参考人聴取した。「知らぬ存ぜぬ」を通す勝俣会長に事故調の追及は決 …
続きを読む»
【国会事故調・現地ヒアリング】 浪江町民 「我々の未来を作って下さい」
東電福島第一原発事故をめぐる『国会事故調査委員会』は21日、浪江町長ら行政のリーダーから事情を聴いた。 福島県二本松市民会館で開かれたヒアリングには200人近い浪江町民が傍聴に訪れた。二本松市には多くの浪江町民が …
続きを読む»
【大飯原発再稼働】 国会議員47人が「事故調の結果を待て」 4閣僚に署名提出
「大飯原発3・4号機の再稼働は国会事故調の結果を待て」。電力業界や保安院が3月末までの再稼働決定に向けて前のめりになるなか、福島みずほ社民党党首らが20日、国会議員47人の署名を政府に提出した。 宛先は運転再開の政治 …
続きを読む»