「子どもがインフルエンザにかかったので、今週は行けない。誰かお願いします」。埼玉の主婦ハルオさんが21日夜、Tweetしたのを見て、翌日さっそく立ちあがった青年がいた。ハンドルネーム、「トラウマ・スケープゴート」(本名 …
続きを読む»
「マスコミ」タグアーカイブ
【東電前プチデモ】 印刷工場労働者「安心して子供を作れる国に」
【冤罪を許すな】「日本を守ろうとした人が捕まり、売ろうとしている人間がのうのうとしている」
師走の冷たい北風が吹き付ける銀座・水谷橋公園。「検察と記者クラブによる冤罪作り」に反対するデモが18日、行われた。公園はデモの集合場所だ。 80歳に手が届こうとする女性(板橋区在住)は心臓の持病を押して参加した …
続きを読む»
事故後7か月にして初めて自主避難者の意見聴取 原子力損害賠償紛争審査会 ~下~
原子力賠償紛争審査会は20日、15回目にして初めて自主避難者の声に耳を傾けた。「家のローンも始まったばかり。それでも子供たちを守るために避難した…」。伊達市から札幌市に自主避難した宍戸隆子さん(39才)は、官僚や学識経 …
続きを読む»
平野復興相「バカ発言」 記者クラブよ、言葉狩りもいい加減にしろ
平野達男復興相は、あやうく鉢呂前経産相の二の舞を演じるところだった。18日、福島県二本松市であった参院民主党の研修会で「私の高校の同級生みたいに逃げなかったバカな奴がいる」と述べたことが、記者クラブの言葉狩りにあったの …
続きを読む»
「マスコミが騒ぐから裁かなきゃならない」 陸山会事件判決に抗議デモ
小沢一郎・元民主党代表の政治資金管理団体が購入した土地をめぐる政治資金規正法違反事件で、裁判所が確たる証拠に基づかないまま、小沢氏の3人の秘書に有罪判決を下したことに抗議するデモが9日、都内で行われた。 東京地裁(登 …
続きを読む»
桜井・南相馬市長怒る ~対マスコミ編~
『NHKも朝日もいなくなったよ』、桜井市長は吐き出すように話した。 NHKとは「NHK南相馬報道室」、朝日とは「朝日新聞・南相馬通信局」のことである。筆者は先ず両社の報道室と通信局に電話をかけたが、留守番電話の声が返 …
続きを読む»
「東電情報隠し」の裏で進行する放射能汚染 ~その9~
原子力担当の武藤栄副社長の記者会見は23日から社名と氏名を名乗らなければならないようになった。途端に民放の記者たちは、おとなしくなった。借りてきた猫のようである。たまに質問しても東電側が泣いて喜ぶような「ヨイショ質問 …
続きを読む»
日本報道界の殿堂に入居する電力会社
浜岡原発でおなじみの中部電力。東京支社の住所は千代田区内幸町2-2-1となっている。「内幸町だから兄弟分である東電の近所にでもあるのかな」などと思ってはいけない。電力会社はそれほど甘くはないのだ。 社団法人・日本新聞 …
続きを読む»
市民デモ 「記者クラブ解体・国民の生活第一」
政権交代を勝ち取ったマニフェストを国民に断りなく変えようとしている民主党と「小沢叩き」に血道をあげる記者クラブメディアに対して、市民たちが10日、都心で抗議のデモを行った(主催:「1・10 国民の生活が第一デモ」実行委 …
続きを読む»