秘密保全法案(特定秘密保護法案)は自公が合意し、国会上程が確実になった。「何を秘密にしたのかは公表しない」「秘密事項を指定するのは行政の長」…。 “こんな暗黒法をこのまま通してはならない” 危機感を抱く市民たちが懸命 …
続きを読む»
「マスコミ」タグアーカイブ
秘密保全法 市民「マスコミが言わないから分からない」
オリンピック凱旋記者会見 マスコミも一体化した“オールジャパン”
庶民の多くが望んでもいない2020年のオリンピック開催地を、水面下の交渉で勝ち取った東京都の猪瀬直樹知事らが、今夜、凱旋記者会見を開いた。 猪瀬知事は誇らしげだった。まず安倍首相はじめ国会議員、都議会議員、皇室、 …
続きを読む»
なんだか「小沢報道」と似てきた山本太郎バッシング
山本太郎議員が昨夕、国会内で議員就任後初の記者会見を開いた。『東京スポーツ』と『週刊新潮』のゴシップ報道に答えるためだ。 いずれも議員になる前、いわば私人の頃の出来事であり、国会議員たる山本氏はいちいち答える必要はな …
続きを読む»
山本太郎議員 永田町の「けもの道」知るブレーンを
明日(24日)発売の『週刊文春』と『週刊新潮』に、山本太郎さんの誹謗中傷記事が掲載される。ゲラを読んだが下衆だ。『文春』は太郎氏が極左過激派に踊らされているかのように書いている。『新潮』は奥さんのプライバシーにまで踏み …
続きを読む»
消費税増税にNO 「自殺者5万人に増える」指摘も
低所得層の台所を直撃する「消費税増税の中止を求める国民集会」がきょう、都内で開かれた。(主催:実行委員会) 政府は消費税率を現在の5%から来春8%に(※)、再来年秋には10%に上げる方針だ。食料など生活必需品が値上が …
続きを読む»
TPPのお膳立て 首斬りしやすいように規制緩和
TPP問題のすそ野の広さをあらためて見せつけられた。「TPP参加をとめる院内対話集会」がきょう国会内で開かれ、各界各層の人々が参加した。(主催:STOP TPP!! 市民アクション) 国会議員はもとより主婦、医師、労 …
続きを読む»
国防軍・改憲反対デモ マスコミと政治家のいつか来た道
イラク開戦からちょうど10年が経つ。米軍が侵攻すると小泉政権はすぐに支持を表明し、新聞テレビはこぞってそれに同調した。「国際社会の安全を脅かすフセイン政権を倒せ」と書き立てたのである。 ところが探せど探せど大量破壊兵 …
続きを読む»
【衆院選・都知事選】 行列ができる投票所 有権者「こんなの初めて」
原発事故後初めてとなる総選挙の投票が今朝から始まっている。東京都内の投票所では有権者の長い列ができた。昼時に投票に行った杉並区在住の知人は「初めて見る光景だ」と電話で知らせてきた。投票所に入るまで10分も待ったという。 …
続きを読む»
嘉田・小沢初の合同演説 聴衆、マスコミ報道との違いに驚き
新しい政権の枠組みを決める衆院選挙は明日(16日)投票が行われる。選挙運動最終日のきょう、有楽町で嘉田由紀子・未来の党代表と小沢一郎氏が初めて一緒に演説した。 「未来の党に大物の影」「嘉田代表は小沢氏の操り人形」…新 …
続きを読む»