» 政治

発言封殺のシャンシャン民主党大会

 民主党は13日、2011年度の党大会を幕張メッセで開いた。連立を組む国民新党の亀井静香代表らの挨拶に続き、菅直人代表が登壇した。菅氏は「ユンケル」を5本以上飲んできたのだろうか。病的に高いテンションで演説した。内容も自 …
続きを読む»

民主党大会終了後、記者会見する菅代表。「ユンケル」の効き目が切れたのか、虚脱状態だった。(13日、幕張メッセ。写真:筆者撮影)
, , ,

民主党両院総会 「ガスが充満した」

 12日、憲政記念館で開かれた民主党の両院議員総会は、菅政権の混迷をそのまま映し出した。冒頭挨拶に立った菅直人代表はいきなり大ボケをかましたのである。「民主党政権の1年半は大きく見て間違いはなかった・・・」。  間違いが …
続きを読む»

民主党両院議員総会。小沢元代表(中央)は終始目を閉じたままだった。=12日、憲政記念館。写真:筆者撮影=
, , , , , ,

首相年頭会見 “菅さんにつける薬はなかった”

 菅直人首相の年頭記者会見は、お屠蘇気分も吹き飛ぶほど質が悪くレベルの低い内容だった。話せば話すほどこの人物の認識のなさがさらけ出された。  冒頭から「今、世界の国々が日本に追いつけ追い越せでやっている」ときたのだ。「ジ …
続きを読む»

菅首相。首相官邸でフリーが記者席から首相を撮影することはご法度となっています。写真は民主党本部で昨年末、撮影したものです。(筆者撮影)
, , , , , , ,

B型肝炎原告団が厚労省前で座り込み

寒風が吹き付けるなか原告団はキャンドル・チェーンで厚労省を包囲して抗議した。(28日夕、霞ヶ関。写真:筆者撮影)  B型肝炎の原告団が国家賠償を求めて厚生労働省前の日比谷公園で28日から座り込みを始めた。  C型肝炎訴訟 …
続きを読む»

, , , , , , ,

場当たりの菅首相、展望なき「小沢追放」

「菅-小沢会談」について説明する岡田幹事長。(20日午後4時、民主党本部。写真:筆者撮影)  民主党が崩壊に向けて坂道を転がり始めた一日だった。午前11時ちょうど、小沢一郎・元民主党代表を乗せた「トヨタ・アルファード」が …
続きを読む»

, , , , , , , , , ,

【最終権力闘争】緊迫の「菅‐小沢会談」続く 

首相官邸に入る小沢元代表を乗せた車。(20日、午前11時ちょうど。写真:筆者撮影)  菅直人首相はきょう(20日)午前11時から、政倫審への出席を要請するため官邸で小沢一郎元代表と会談している。(本稿執筆時点で会談はなお …
続きを読む»

, , , , , ,

「菅はダラシナイ」 市民運動のドンが喝!

「菅はダラシナイ」。須田氏は福山官房副長官に筆談で話かけた。(14日、衆院第2議員会館。写真:筆者撮影)  難病と戦う市民運動のドンが、迷走の続く菅直人首相に苦言を呈した――  市民運動の総本山とも言える「市民運動全国セ …
続きを読む»

, , , ,

「小沢追放」 水面下で進める菅・仙谷・岡田

親小沢グループによる雪隠詰めから抜け出して役員室に入る岡田幹事長。(13日、民主党本部。写真:筆者撮影)  国民を巻き込んで底なし沼に沈みゆく民主党政権を象徴するような一日だった。  岡田克也幹事長がマスコミの前で「小沢 …
続きを読む»

, , , , , , ,

【第1報】ムネオ氏収監「これからも権力と闘う」

午後1時ちょうどに検察庁に到着した鈴木氏は収監される無念さに涙をにじませた。(6日、検察庁前。写真:筆者撮影)  検察による国策捜査の果てに有罪が確定した鈴木宗男前議員は6日午後1時、収監手続きのため東京高検に出頭した。 …
続きを読む»

, , , , , ,

非公開となった「検察のあり方検討会議」

秘境・検察庁。「捜査の秘密」を楯に自らに不都合なことを隠し続ける。(写真:筆者撮影)  原則公開の「原則」は、やはり曲者だった。主任検事による物的証拠改ざん事件で地に堕ちた検察の信頼を取り戻すために作られた「検察のあり方 …
続きを読む»

, , , , ,