» 皇室

これが加計理事長からの「ぼったくり請求書」だ なぜ大メディアは報道しないのか

 加計孝太郎理事長が今治市の菅良二市長に宛てた「96億円の補助金交付申請書」。今治市の公文書(3月31日付)だ。  菅市長は加計理事長に言われるままに「交付通知書」を送った。それも即日だった。「はい、仰せの通り96億円差 …
続きを読む»

加計学園から今治市への補助金交付申請書(請求書)。96億円という金額が当たり前のように書かれている。=今治市議会関係者より入手 撮影:筆者=

【加計疑惑】これが設計図だ 「水増し請求詐欺」裏付ける安普請

 急ピッチで建設が進む加計学園・岡山理科大学今治キャンパス。『田中龍作ジャーナル』は、キャンパスの中心となる獣医学部棟の設計図を入手した。  実験施設や教室などが入る建物は、鉄骨造7階建て。設計図はA3版52ページに及ぶ …
続きを読む»

「図面番号A-08」:実験室がある5階の平面図。「実験室はふつう端っこに置かれるのにここは中の方にある」と獣医学会関係者は首を傾げた。

【今治発・加計疑惑】『獣医学部 開設 2018年4月』〜地元駅に早くも出現

 今治市内在住の男性(60代後半・年金生活者)は、JR今治駅のホームにかかる看板に こめかみ をわしづかみされた。  『岡山理科大学 今治キャンパス 獣医学部 2018年4月開設』とデッカく謳われていたからだ。  国会を …
続きを読む»

看板の右下スミに小さく「認可申請中」と書かれているが、誰が読めるだろうか?? =17日、JR今治駅ホーム 撮影:筆者=

今治の市有地はまだ加計学園に移転されていなかった 〜 アベ友は借金の担保設定できず

 今治市が加計学園に無償譲渡したはずの37億円相当の市有地は、いまだに加計学園の所有として登記されていないことが、田中龍作ジャーナルの取材で分かった。  丘陵地帯に広がる16・8haの市有地は、3月3日開かれた定例市議会 …
続きを読む»

今治市議会は3月定例会の冒頭、市有地の無償譲渡を決めた。=3月3日、撮影:筆者=

【加計獣医学部】 設計図流出「建設補助金・水増し請求詐欺事件」に発展か

 文科省の大学設置審が認可の判断を保留した加計学園岡山理科大学・獣医学部。ここに来て建設補助金の水増し請求を立証する資料が流出した。獣医学部棟の設計図である。  田中は工事関係者の はからい で設計図を つぶさに 見た。 …
続きを読む»

来年4月の開学を目指し急ピッチで建設が進む加計学園・獣医学部キャンパス。=今治市いこいの丘 撮影:筆者=

【那覇発】 沖縄県民大会「オスプレイ全面飛行禁止求める」特別決議 

 文・写真 佐川由佳梨(田中龍作ジャーナル)  沖縄の総意を示す県民大会が12日、那覇市で開かれ、辺野古新基地の建設断念を日米両政府に求める大会宣言を採択した。(主催:辺野古に新基地を造らせないオール沖縄会議)  会場と …
続きを読む»

辺野古新基地の建設に反対する翁長知事の信念はブレない=12日、奥武山陸上競技場 撮影:佐川由佳梨=

臨時国会とマスコミの夏休み

 「臨時国会を一日も早く召集してください」。都内の市民団体OLDsが8日、内閣府に「臨時国会の召集を求める」請願をした。  交差点をはさんで首相官邸の前に位置する内閣府を訪ねた一行は、大臣官房総務課の檀原均・調査役と面談 …
続きを読む»

安倍首相は「真摯に説明責任を果たしていく」(6月19日記者会見)と言いながら、早期の臨時国会を召集するつもりは毛頭ない。写真は請願の市民。=8日、内閣府 撮影:田中= 

【加計疑惑】文科省が否定する今治市議会特区委員長の「申請受理 即 着工」

 今治市郊外ののどかな丘陵地帯に忽然と現れる鉄筋むき出しのビル群。来年4月の開学を目指して建設が急ピッチで進む加計学園獣医学部の校舎だ。  文科省の大学設置認可はまだである。スキャンダルまみれの加計学園に果たして認可が下 …
続きを読む»

開学が決まったかのように建設が進む獣医学部校舎。水増し請求の疑惑がある。=7月28日、今治市いこいの丘 撮影:筆者=

大統領も乗らないオスプレイが日本の陸地に墜ちる日

 沖縄に駐留する米海兵隊のオスプレイMV22が5日、オーストラリアの沿岸に墜落した。田中は驚きもしなかった。オスプレイは墜ちる構造になっているからだ。  普通のヘリコプターはエンジンが止まってもローターは風力で回り続け、 …
続きを読む»

埼玉県朝霞市上空を飛ぶ米軍のオスプレイ。=2016年10月、田中撮影=

『知ってはいけない 隠された日本支配の構造』矢部宏治・著

 この国の最高法規は「日本国憲法」ではなく、国権の最高機関は国会ではない ― 日米間のタブーを告発し続けている作家・矢部宏治が、日本を支配する真相に迫った。  最高法規は米国との「密約」であり、最高機関は「日米合同委員会 …
続きを読む»

日米合同委員会が置かれている「ニュー山王ホテル」。日本における米国の司令塔だ。=3日、南麻布 撮影:筆者=