【都知事選】れいわの誇る音響設備が蓮舫陣営に届いた

れいわから届いた音響設備。蓮舫候補は良く通るスピーカーの音で得意の行革を語った。=27日夕、石神井公園駅前 撮影:田中龍作=

 蓮舫陣営の街宣は時々音が割れて聞き取りづらいことがあった。音質が悪いと政策が有権者に浸透しづらい。街宣車に備え付けのスピーカーが粗悪だったためだ。

 れいわの街宣のように、音楽コンサートで使えるような優れ物のスピーカーがあったらいいのに、と思い続けてきた。

 きょう27日、街宣会場の石神井公園駅前に行くと街宣車はなく、演台があって本格的なスピーカーが置かれていた。《どこかで見たことあるなあ》。既視感たっぷりの代物だった。

 選挙情勢について蓮舫陣営関係者と話しているうち、その関係者は「あのスピーカー、れいわから届いたんだよ。もちろん太郎さんも承知しているよ」と明かしてくれた。

良質のスピーカーを使うことで蓮舫候補のハスキーボイスがいつもより明瞭に響いた。=27日夕、石神井公園駅前 撮影:田中龍作=

 れいわの党員(※)たちがすでに事実上のスタッフとして蓮舫陣営に入ってチラシ配りなどに汗を流している。ある党員は「人間として国民としてじっとしていられなかった」と頬を紅潮させた。

(※れいわの場合、「党員」とはいわず「フレンズ」「オーナーズ」「構成員」などと言う。それだと分かりづらいので本稿では「党員」と表記した)。

 山本太郎は前回(2020年)の都知事選に出馬する時、その動機を「いま目の前の困っている人を助けたい」と語った。

 「私は影に光を当てたい」と言う蓮舫候補と同じではないだろうか。

 田中のX(ツイッター)にれいわ支持者からリプやDMが送られてくる。大半は「太郎さんは応援に入った方がいい」だ。

 あとは山本太郎が蓮舫応援のマイクをいつ握るかだ。太郎が応援に入れば、これまでとは違う熱い風が吹き始め、形勢は逆転する。

蓮舫候補がハイタッチで練り歩く時、会場は熱気で溢れ返る。近づくのが難しい。=27日夕、石神井公園駅前 撮影:田中龍作=

 ~終わり~

  ◇
【読者の皆様】

田中龍作ジャーナルの財政が危うい状況にあります。物価高騰の折、大変恐縮ではありますが、窮地をお救い下さい。

田中龍作ジャーナルはマスコミが報道しない、報道できない事実を伝えるメディアです。

田中龍作の取材活動支援基金

■郵便局から振込みの場合

口座:ゆうちょ銀行
記号/10180 番号/62056751

■郵便振替口座

口座記号番号/00170‐0‐306911

■銀行から振込みの場合

口座:ゆうちょ銀行
店名/ゼロイチハチ・0一八(「ゆうちょ銀行」→「支店名」を読み出して『セ』を打って下さい)
店番/018 預金種目/普通預金 口座番号/6205675 口座名/『田中龍作の取材活動支援基金』

■ご足労をおかけしない為に

ゆうちょ銀行間で口座引き落としができます。一度窓口でお手続きして頂ければ、ATMに並んで頂く手間が省けます。印鑑と通帳をお持ち下さい。
記号/10180 番号/62056751 口座名/タナカリュウサクノシュザイカツドウシエンキキン

連絡先
tanakaryusaku@gmail.com
twitter.com/tanakaryusaku

選挙