那覇市で「(辺野古への)新たな土砂投入を許さない」をテーマに県民大会が開かれたのと時を同じくして、首相官邸前で同じ趣旨の集会があった。(呼びかけ:「止めよう!辺野古埋立て」国会包囲実行委員会)
両者ともきょう午後2時から始まった。官邸前に大勢の市民が集まった。
先月24日にあった沖縄県民投票では新基地建設に圧倒的多数の反対が示された。にもかかわらず埋め立て工事が止む気配は欠片もない。
ばかりか、沖縄防衛局は25日から新工区に土砂投入を始める。自然破壊と環境汚染は広がるばかりだ。
どれだけ予算がかかるのか?いつ完成するのか? 工事主体の沖縄防衛局でさえ分からないありさまだ。
大浦湾側で見つかった軟弱地盤の補強工事をしようにも深さ90mまで杭を打てる作業船は、日本にない。
政府がマスコミを使って国民の頭に刷り込んできた「普天間の移設先」は永遠に完成しないのだ。普天間基地は永遠に稼働し続ける他ない。
新基地は当初、キャンプシュワブ沖⒉5キロの海上に設けるはずだった。
ところが主に日本側の事情で辺野古埋め立てに変わったのである。
キャンプシュワブ沖のフローティング(浮体)基地であれば、とっくに完成し、普天間は閉鎖されていたはずなのだ。
「『辺野古』県民投票の会」の元山仁士郎代表がマイクを握った。元山代表のスピーチは事態をよく物語っていた―
辛いです。悔しいです。
もっともっと官邸前にあつまりましょう。
もっともっと議会に働きかけましょう。
そもそも基地ができるかどうか分からなくなってきています。
現実は変えられます。沖縄の思いをどうか皆んなで形にしていきましょう。もっともっと周りの人に知らせて下さい。
~終わり~