月別アーカイブ: 2013年1月

“生活保護引下げありき” 厚労省と自民、示し合わせて

 「生活保護受給世帯の消費支出は低所得者のそれより多い」。珍妙なる報告書を社会保障審議会(厚労大臣の諮問機関)の部会が18日、とりまとめた。  この報告書を受けて自民党が政権公約で謳う生活保護費の1割引き下げが現実味を帯 …
続きを読む»

社会支援局保護課の伊沢課長補佐に要請書を手渡す反貧困ネットワークの宇都宮代表。手前は「生活保護引下げ反対」の署名簿を入れた段ボール箱。=22日、厚労省。写真:諏訪撮影=
, , , , , ,

【諏訪都リポート】 スペイン15M 元祖・怒れる若者のオキュパイ ~その2

  スペイン国内でローンが払えずに立ち退きとなる住宅は1日につき526件(2012年四半期平均 4~6月)を数える。毎日526世帯が家を失っていることになる。  不況により仕事を失い、過去の不動産バブル時に購入した住宅ロ …
続きを読む»

ダニエルさん(左)。パティオの中で話を聞いた。スペイン国内では、飲食店内での喫煙は禁止されているが、パティオではタバコを吸っている人もいる。=写真:筆者撮影=
, , , ,

山下俊一センセイ講演会 「データを出し続けている」

 福島県立医大副学長の山下俊一氏が今日、都内の医療セミナーで講演した。  会場の前方には数十人の市民が陣取っていた。「日本のメンゲレ」などと称される山下氏の講演とあってか、開場前のアナウンスが異例だった。「不規則発言、ゼ …
続きを読む»

質問を受け付けず退場しようとした山下センセイ(奥・右端)を追いかけ、スタッフともみ合いになる男性(奥・左端)。=撮影:筆者撮影=
, , , , ,

【官邸周辺・原発抗議】 警察が規制強化 報道陣の前に立ちはだかる

首相官邸周辺で毎週金曜日に繰り広げられる原発への抗議行動。自民党政権に代わり、警察がジワリジワリと規制を強化しつつある。 18日夕、メイン会場である国会記者会館前の歩道で警察が“本領”を発揮した。抗議活動を撮影する報道陣 …
続きを読む»

カメラマン・コーナーの前にズラリと並んだ制服警察官。初めて見る光景だ。=18日夕、官邸前。写真:島崎ろでぃ撮影=
, , , ,

生活保護切り下げの底なし沼 “低所得世帯基準”に合わせるマヤカシ

 最後のセーフティネットが危うくなろうとしている。厚労省は16日、生活保護の支給額を引き下げ、支給基準を厳しくする方針を表明した。今年4月1日から実施されそうだ。  生活保護申請をさせないように福祉事務所や市・区役所の窓 …
続きを読む»

生存権を脅かすな」「命を脅かす政治と戦うぞ」。生活保護受給者や支援者はシュプレヒコールをあげた。=18日朝、厚労省前。写真:島崎ろでぃ撮影=
, , , , ,

【諏訪都レポート】 スペイン15M 元祖・怒れる若者のオキュパイ

 その運動は2011年5月15日から始まった。15とMayo(スペイン語で5月)で「15M(キンセエメ)」と呼ばれている。舞台となった首都マドリッドのプエルタ・デル・ソル広場は連日、老若男女、人で埋め尽くされた。約2ヶ月 …
続きを読む»

ドキュメンタリー監督のステファンさん。手に持っているのは15Mのメンバーが発行している月刊紙だ。有名なライターなども寄稿している。=写真:諏訪撮影=
, ,

読者の皆様へ サーバー不具合のお詫び 

 昨夜9時過ぎから、本日午後4時半頃まで『田中龍作ジャーナル』が読めなくなりました。拙サイト管理者によれば、アクセスが集中し過ぎたことによるサーバーのダウンが原因でした。  読者の皆様にはご迷惑をおかけし、大変申しわけご …
続きを読む»

追及する記者を指名しない石原環境相の会見

 都合の悪い質問は役所と政治家が結託して無視する。日頃は国民の知る権利を振りかざす記者クラブが、それを問題にしない。  自民党政権時(09年、民主党に政権が代わるまで)、大臣記者会見は馴れ合いもあって行政のコントロール下 …
続きを読む»

フリーランスの質問に苦しそうに言い訳する石原大臣。=15日午前、環境省。写真:田中撮影=
, , , , , , ,

国防軍反対デモ 「息子を戦争に行かせたくない」

 自民党が改憲草案で謳う「国防軍の創設」に反対するデモが今夕、東京都心で行われた。(主催:同実行委員会)  改憲草案のキモは戦争放棄を定めた第9条の改変だ。現行憲法第9条の第2項には「陸海空軍その他の戦力は、これを保持し …
続きを読む»

デモが始まると続々と参加する若者が増えていった。安倍首相とヒトラーの合成写真(横断幕のすぐ後ろ)が人目を引いた。=13日夕、渋谷。写真:島崎ろでぃ撮影=
, , , , , , ,

日本原電の最高益に怒りの声 「反社会団体との内戦だ」

 自民党の政権復帰で再稼働の嵐が吹き荒れそうな今年、初めての金曜集会が11日夕、官邸前で繰り広げられた(主催:首都圏反原発連合)。  「再稼働反対」「原発廃炉」…ドラム隊のリズムに乗ったシュプレヒコールと共に無数のプラカ …
続きを読む»

足元からジンジン冷える夜だったが、参加者たちは元気一杯「再稼働反対」のシュプレヒコールをあげた。=11日夕、首相官邸前。写真:島崎ろでぃ撮影=
, , ,