「デモ規制」「警察への個人情報提供」 悪政、有権者に伝わらず日本会議出身の区長再選

投票に向かう有権者。写真と本文は関係ありません。=11日、新宿区内 撮影:筆者=

投票に向かう有権者。写真と本文は関係ありません。=11日、新宿区内 撮影:筆者=

 きのう投票のあった新宿区長選挙は、自公と労働組合の連合が推す現職の吉住健一氏が、野党共闘の野沢哲夫氏を破り、再選を果たした。田中と助手の佐川は新宿区内の投票所で“出口調査”をした。といってもマスコミのようなアンケート調査ではない。

 最大の勝因は、有権者が日本会議出身の吉住区長の悪政を知らなかったことだった。高齢者の個人情報を警察に渡し、デモを規制する ― 憲法など眼中にないような吉住区政は、安倍政権が後追いしたくなるほどの強権政治だ。

 11日午前中続けた出口調査に、ほとんどの有権者は「警察への個人情報提供」と「デモ規制」の2件とも知らないと答えた。率にして98%くらいだ。有権者たちは一様に「えっ!そんなことあったの?」と怪訝な顔をした。

 新宿区が高齢者の個人情報を警察に渡したことをマスコミは報道しなかった。しかしデモ規制は東京新聞が一面トップで伝え、朝日新聞は社説で批判した。テレビはガン無視だった。(田中が確認する限り)

 戸山団地内の投票所で聞いた高齢者(女性70代)の話が、悲しいまでに象徴的だった。

「新聞は高くて取れない(宅配で定期購入)からねえ。ウチは年金暮らしだから。テレビは本当のことを伝えてくれないからねえ」。

 吉住氏4万9,053票、野沢氏2万3,973票。ダブルスコアである。投票率28.24% 。

 野党共闘とはいえ、連合はいつものごとく自公の現職についた。立憲民主党は野党共闘に名を連ねた。国民民主党は名前さえ貸さなかった。

 地元議員は選挙の手足となるはずなのだが、立憲民主の区議会議員たちは、連合に怯え動けなかった。

 マスコミ、特にテレビが事実を伝えず、連合が自公につく限り、自民党政権は続く。

投票を済ませた有権者。「なぜ若者が選挙に行かないのか?」。野党は真剣に考えた方がいい。写真と本文は関係ありません。=11日、新宿区内 撮影:筆者=

投票を済ませた有権者。「なぜ若者が選挙に行かないのか?」。野党は真剣に考えた方がいい。写真と本文は関係ありません。=11日、新宿区内 撮影:筆者=

  ~終わり~

    ◇
田中龍作ジャーナルの財政は読者が支えています… https://tanakaryusaku.jp/donation

田中龍作の取材活動支援基金

■郵便局から振込みの場合

口座:ゆうちょ銀行
記号/10180 番号/62056751

■郵便振替口座

口座記号番号/00170‐0‐306911

■銀行から振込みの場合

口座:ゆうちょ銀行
店名/ゼロイチハチ・0一八(「ゆうちょ銀行」→「支店名」を読み出して『セ』を打って下さい)
店番/018 預金種目/普通預金 口座番号/6205675 口座名/『田中龍作の取材活動支援基金』

■ご足労をおかけしない為に

ゆうちょ銀行間で口座引き落としができます。一度窓口でお手続きして頂ければ、ATMに並んで頂く手間が省けます。印鑑と通帳をお持ち下さい。
記号/10180 番号/62056751 口座名/タナカリュウサクノシュザイカツドウシエンキキン

連絡先
tanakaryusaku@gmail.com
twitter.com/tanakaryusaku

選挙