アメリカが大使館をエルサレムに移転した14日、パレスチナ自治区のヨルダン川西岸とガザでは、1万を超す人々が、イスラエル国境に向かってデモ行進した。イスラエル軍が銃口を向けて待っていることを百も承知で国境に向かったのである。
パレスチナ国家独立の暁に首都と定めたいエルサレムを、超大国のアメリカがイスラエルの首都と認めてしまったのである。パレスチナ人たちの失望と怒りは計り知れない。
シリア生まれのパレスチナ育ちという男性(64歳)は「アメリカとイスラエルによる2重の占領だ」と憤りを露わにした。男性は集合場所のヤセル・アラファト広場から国境まで9㎞のデモコースを歩くという。
田中はデモ隊よりも一足早く国境付近に着いた。「パーン、パーン」・・・乾いた音が迎えた。イスラエル軍とパレスチナの若者たちの間で、すでに市街戦が始まっていた。
田中はビルの裏をつたってイスラエル軍の最前線に出た。市街戦のなせる業である。一人の兵士が「ゴー・アウェイ」と言って田中の背中を押した。大柄な兵士の巨大な手のひらに、小柄な田中の背中はスッポリと入った。
小一時間もするとデモ隊が到着した。故郷を奪われ離散した民は、死をも恐れない。洪水となってイスラエル軍の前線に向かって歩いた。
「ドーン、ドーン」「パーン、パーン」・・・イスラエル軍は連射で応じた。催涙弾が雨あられのごとく撃ち込まれた。白煙で視界はゼロとなり逃げ場を失う。催涙ガスによる呼吸困難と目の痛みは、精神論でガマンできるものではない。イスラエル軍が放つ催涙弾による死者は、パレスチナでは珍しくも何ともない。
救急車がサイレンを鳴らして行き交った。阿鼻叫喚の地獄だった。救急車が そば を通りかからなかったら、田中も窒息死していたはずだ。
ユダヤ民族はアウシュビッツで経験した地獄を、パレスチナ人たちにいま味わわせているのである。
〜終わり~
◇
読者の皆様。日本のマスコミが取材に来ないパレスチナから、現地で起きている事実を伝えるために、中東まで足を伸ばしました。カードをこすりまくっての借金です。ご支援何とぞ宜しくお願い申し上げます… https://tanakaryusaku.jp/donation