野田佳彦首相が18日からカンボジアで開かれる東アジアサミットで、TPPへの交渉参加表明をするのではないかとの見方が強まっている。消費税増税と共に歴史に自分の名を刻みたいからだ。 「いったん交渉に参加したら抜けられない …
続きを読む»
「野田政権」タグアーカイブ
解散・総選挙 JA会長 「TPP反対の候補者を推薦する」
原発アリ地獄 0%シナリオでも再稼働、野田政権選挙目当てのまやかし
【大阪=田中龍作 / 諏訪京】 「電力源に占める原発の割合」を政府が国民に聞く意見聴取会、討論型世論調査、パブリックコメントは、いずれも「原発0%」を望む意見が多数を占める。一部メディアは「世論が脱原発」と書きたてる。 …
続きを読む»
官邸前抗議 水曜は「反貧困の日」
原発再稼働反対を訴えて数万人~20万人もの人々が結集する、毎週金曜夕の首相官邸前。政治に“もの言う”場所として定着した感がある。代々木公園、明治公園で叫ぶよりも政権中枢にダイレクトに届くのが、参加者の励みになるのだ。 …
続きを読む»
民の声聞かず民主党崩壊 野田執行部待つ地獄
民主党がガラガラと音を立てて崩れ始めた。衆院本会議できょう午後採決が行われた「消費税率引上げ法案」に民主党の57人が反対票を投じた。民主党の大半と自民党、公明党の賛成で法案は衆院を通過した。 大量造反について野田佳彦 …
続きを読む»
消費税反対エプロン・デモ 「国民は殺されそうです」
民主党は幾つ舌があっても足りないくらい嘘をつきまくっている。最たるものが消費税だ。09年の総選挙で「4年間は(消費税率を)上げない」と言って票をさらい政権を取ったのである。にもかかわらず野田首相は「消費税増税に政治生命 …
続きを読む»