「納得がゆかない、これでは生きてゆけない」。生活扶助費を切り下げられた7,671世帯が昨日、全国の福祉事務所に一斉に不服申し立てをした。 自民党が選挙公約に掲げた「生活保護予算の1割削減」を受けて、厚労省は8月1 …
続きを読む»
「消費税」タグアーカイブ
「生活保護切下げは手始めに過ぎない」 社会保障削減への道
参院選は国民連合で 山本太郎氏「根絶やしにされる、ひとつになるしかない」
参院選挙まであと3ヵ月に迫った。大方の予想では自民党の圧勝だ。野党が候補者調整をせずに足を引っ張り合い、自民党を利する結果となった昨年末の衆院選挙が思い起こされる。 “惨劇”を2度と繰り返さないために来る参院選挙をど …
続きを読む»
消費税増税にNO 「自殺者5万人に増える」指摘も
低所得層の台所を直撃する「消費税増税の中止を求める国民集会」がきょう、都内で開かれた。(主催:実行委員会) 政府は消費税率を現在の5%から来春8%に(※)、再来年秋には10%に上げる方針だ。食料など生活必需品が値上が …
続きを読む»
「脱原発」「消費税反対」 本家・第三極の国民連合を市民団体が支援
「日本維新ばかりが第三極ではない、マスコミ報道に惑わされるな」。こう叫びたくなるもう一つの第三極が、きょう市民団体の前にお目見えした。 もうひとつ(こちらが本家)の第三極は「国民の生活が第一(生活)」「社民」「新党大 …
続きを読む»
生活・結党パーティー 福島の主婦「安心して子育てしたい」
マスコミが意図的に小さく扱う「国民の生活が第一」の結党パーティーが25日夜、都内のホテルで開かれた。 「おばんでございます」。開会に先立ち、三保恵一・福島県二本松市長が挨拶した。「二本松市には浪江町から役場ごと3千名 …
続きを読む»
野田首相の自宅・事務所前で落選デモ 「千葉の恥だ」
この御仁ほど国民感覚とかけ離れた首相が他にいただろうか。テレビの報道番組で「“税と社会保障の一体化”は弱者のため」と発言し、新エネルギー政策で「2030年代には原発をゼロにする」と言いながら大間原発と島根原発は予定通り …
続きを読む»
官邸前抗議 水曜は「反貧困の日」
原発再稼働反対を訴えて数万人~20万人もの人々が結集する、毎週金曜夕の首相官邸前。政治に“もの言う”場所として定着した感がある。代々木公園、明治公園で叫ぶよりも政権中枢にダイレクトに届くのが、参加者の励みになるのだ。 …
続きを読む»
鳩山元首相に党員資格停止6ヵ月 「どちらが造反なんだ」
民主党がダッチロール状態に入った。党常任幹事会はきょう、「消費税率引上げ法案」の採決で反対票を投じた議員に処分を下した。党員資格停止2ヵ月~6ヵ月の重い処分だ。 呆れるのは、鳩山由紀夫元首相に党員資格停止6ヵ月の処分 …
続きを読む»
民の声聞かず民主党崩壊 野田執行部待つ地獄
民主党がガラガラと音を立てて崩れ始めた。衆院本会議できょう午後採決が行われた「消費税率引上げ法案」に民主党の57人が反対票を投じた。民主党の大半と自民党、公明党の賛成で法案は衆院を通過した。 大量造反について野田佳彦 …
続きを読む»
消費税反対デモ 『一揆』のムシロ旗ひるがえる
消費税増税が今週木曜日(21日)にも国会本会議で採決されそうだ。民・自・公による野合の産物だが、「小沢外し」が垣間見える。「税と社会保障の一体化」は目眩ましにも等しい。 「今、増税をしなければ財政は破綻する。ギリ …
続きを読む»