8日夕方6時から行われた野田佳彦首相の国民向け演説が、ラジオを通して官邸前の歩道に響いていた。「国民の生活を守るために大飯原発3、4号機を稼働すべきというのが私の判断」―野田首相がこう宣言すると、官邸前に詰めかけていた …
続きを読む»
「大飯原発」タグアーカイブ
再稼働宣言 「安全神話」吹聴する首相は原子力村の広報部長
首相官邸前 女たちが大飯原発再稼働に抗議のダイイン
体を張ったのは今回も女たちだった。大飯原発再稼働に反対する女性たちがきょう、首相官邸前で抗議のダイインを行った。呼びかけたのは『原発いらない福島の女たち』。 福島はじめ首都圏などから50人余りの女性が参加した。福島の …
続きを読む»
【福井報告】 再稼働のお目付け役 仙谷氏「安全だ」繰り返す
原発政策に関する重要な決定には必ずこの御仁が立ち合う。仙谷由人政調会長代行である。影の総理とも言われ、電力会社や労働組合の電力総連からも信頼が厚い。 仙谷氏は再稼働を決める野田政権の4閣僚会議にはオブザーバーとして臨 …
続きを読む»
【福井発】 “細野原発事故相を総理に” 地元慎重派議員が担ぐ!?
大飯原発の再稼働に必要な地元の理解を得るために4日夕、福井県庁で西川一誠知事と会談した細野豪志・原発事故担当相は、斉藤勁官房副長官と牧野聖修経産副大臣を伴っていた。再稼働に向けて揺るがない政府の姿勢をアピールするためだ …
続きを読む»
【大飯原発再稼働】~第一報~ 細野大臣待つ福井県庁は早くも厳戒態勢
大飯原発再稼働の地元同意を得るために細野豪志・原発事故担当相がきょう夕方、福井県を訪れ西川一誠知事らと会談する。県庁が入る福井城は厳戒態勢が敷かれている。警察隊が各門でピケを張り(写真)、出入りを厳しくチェックする。 …
続きを読む»
【大飯原発再稼働】 官邸前 怒りの2,700人「民意は明らかだ」
「私の責任で判断」と野田首相が豪語し、スタートラインに足が乗っていた大飯原発3、4号機の再稼働。関西広域連合の事実上の容認声明を受け、号砲を待つばかりとなった。 1日夕、首相官邸前には、再稼働をなんとか阻止したい市民 …
続きを読む»
なぜ急ぐ大飯原発再稼働~下~ SPEEDI 滋賀県に情報提供しない文科省の不実
東電福島原発事故では、脱出しようとする住民の車で道路が渋滞し、パニックとなった。大飯原発のある大島半島と本土をつなぐのは、わずか一本の細い道だ。筆者も通ったことがあるが、片側一車線(両側合わせて2車線)で海岸べりに張り …
続きを読む»
なぜ急ぐ大飯原発の再稼働~上~ 耐震バックチェック採り入れぬ不思議
昨日は勝俣・東電会長、きょうは政府の役人。原子力発電に関わる人物は、どうしてかくも無責任なのかと感ぜざるを得ない。15日、環境団体が大飯原発の再稼働をめぐる政府の見解を質した。 場所は前日、国会事故調で勝俣会長の …
続きを読む»
【大飯原発・再稼働】 経産省前 抗議の集団ハンストに突入
目前に迫る大飯原発の再稼働に抗議して、脱原発運動の有志らが今日正午から、経産省前で集団ハンストに突入した。 原発銀座の福井県で長年脱原発を訴え続けてきた中島哲演老師も1日だけ加わる。 「安全神話は去年の3月に崩壊したの …
続きを読む»