» 海外

【ガザ発】イスラエル、空爆本格再開 逃げ惑うパレスチナの民

 エジプトが仲介したハマスとイスラエルの停戦協議が15日午後(日本時間同日夜)、不調に終わると、イスラエルの攻撃対象となっている地区からは避難民が相次いだ。  ガザ最北端の街ベイト・ラフィーヤ地区。イスラエルとの境界にあ …
続きを読む»

家財道具と共に「オートバイ荷車」に乗り込む一家。=15日午後4時頃(日本時間午後10時頃)、ベイト・ラフィーヤ地区 写真:筆者=

【ガザ発】 一瞬にして19人の命は奪われた

 鼓膜を突き破るような金属音が突然、耳元で響いた。子どもたちは拍手でたたえる。ハマスのロケット弾がイスラエルに向けて飛んだのである。  青い煙が立ち込めていた。発射基地があるのだ。通訳を務めてくれている友人に「テーク・フ …
続きを読む»

少女はガレキの上を裸足で歩いていた。裸足の子供は珍しくない。=14日、ガザ市ザイトゥーン地区 写真:筆者=

【ガザ発】 イスラエル軍 「住民はここを立ち去りなさい」

 ガザ市西部海岸沿いのアスガニーア地区。ここにイスラエル軍が12日正午頃、空からリーフレットを撒いた。  「住民たちよ、ここを立ち去りなさい。危険だから」とアラビア語で書かれていた。人口約3千人のうち70%は避難した。3 …
続きを読む»

イスラエル軍の空爆により破壊されたビル。スーパーマーケットとアパートだった。=13日、ガザ市中心部 写真:筆者=

シリア臨時大使 「83ヵ国からテロリストが来ている」

 混沌とするウクライナ情勢は「シリア内戦」に なぞらえ られつつある。シリアのワリフ・ハラビ代理大使がきょう、記者会見し、深刻化する国内事情とウクライナとの類似点を語った。 代理大使:「ユーチューブではテロリストがシリア …
続きを読む»

ワリフ・ハラビ代理大使はメディアやNGO関係者を集めて記者会見を開いた。 =21日、シリア大使館 写真:筆者=

ウクライナ危機とダブル・スタンダード コソボ首相に聞く

 来日中のサチ・コソボ共和国首相がきょう、日本外国特派員協会で記者会見した。  ハシム・サチ氏(1968年生まれ)はコソボ民主党の党首にして初代首相。コソボ戦争(1999年)の際は、KLA(コソボ解放軍)の政治的指導者と …
続きを読む»

ハシム・サチ首相。コソボ解放軍を率いて精強なセルビア軍と戦っていただけあり、眼光は鋭い。2メートル近い巨躯と併せて凄みがある。=14日、FCCJ 写真:筆者=

ウクライナ取材を終えて 米国のお先棒担ぐ日本マスコミ

 読者の皆様。田中は本日(31日)、ウクライナを離れて帰国の途につきます。滞在が長引いたのはウクライナ軍の投降を見届けるためでした。  首都キエフの独立広場(マイダン)に来て驚いたのは、治安警察と戦っていた市民たちに日当 …
続きを読む»

スナイパーは正面ビルの屋上から狙撃した。死体に残された弾丸から同じスナイパーが治安警察と市民の両方を撃っていたことも明らかになっている。騒乱を激化させるためだった。=キエフ市内 写真:筆者=

【キエフ発】 次期大統領 「ガスの女王」は「メディアの女王」

 5月に実施されるウクライナの大統領選挙で当選確実とみられているのがユーリア・ティモシェンコ元首相だ。ヤヌコビッチ大統領が追放された2月24日の夜、幽閉を解かれ、公の場に姿を現した。  独立広場(マイダン)で「ヤヌコビッ …
続きを読む»

あちこちのバス停に掲げられたティモシェンコ氏の写真は雑誌の表紙である。メディア支配の一端がうかがえる。=キエフ市内 写真:筆者=

【キエフ発】 ウクライナ危機・新局面に 極右が国会封鎖

 ウクライナ危機が新局面を迎えた。28日、極右組織「ライトセクター」が国会を封鎖したのだ。ライトセクターは3日前、幹部のサチコ・ビリーが内務省の特殊部隊によって射殺されたことから「報復」を宣言していた。  ライトセクター …
続きを読む»

国会正面を封鎖した「ライトセクター」。右から2番目の隊員は斧を手にしていた。=28日正午頃(日本時間午後7時頃)、キエフ 写真:筆者=

【キエフ発】 極右幹部 革命の功労者はなぜ殺されたのか

 ウクライナ‐ロシア関係が凝縮された男の死だった。男の名はアレクサンダー・ムズイチコ(通称:サチコ・ビリー=1964年ロシア生まれ)。極右政党「ライトセクター」の幹部だ。  暫定内務省は25日、サチコを射殺したと発表した …
続きを読む»

ライトセクターの事務所前には、治安警察に射殺されたサチコを惜しんで祭壇がしつらえられた。=27日、キエフ 写真:筆者=

【キエフ発】「日本のウクライナ支援1500億円」は東電に金を注ぐようなもの

 慢性渋滞に悩むウクライナの首都キエフ。だがある方角に向かう特定の道路だけはハイウェーのようにまっすぐでスイスイと車が走る。  「ドイツのアウトバーンのようだろ。ヤヌコビッチが作った道だ」。タクシー運転手は吐き捨てるよう …
続きを読む»

実物大の帆船を模した前大統領のプライベートレストラン。=キエフ郊外 写真:筆者=