» 政治

未来の党・嘉田代表本人のものではない談話が届いた 誰が分裂を画策しているのか

 今朝8時半頃、未来の党・嘉田由紀子代表談話と称するFAXが届いた。要約すると内容は次のとおりだ―  (旧生活系議員から出された)「小沢一郎議員を共同代表に」とする提案は受け入れられない。(嘉田代表が提出した)「嘉田・阿 …
続きを読む»

両院議員総会。一番奥、淡い緑のジャケットが嘉田代表。小沢一郎・旧生活代表は欠席した。=24日午後6時頃、未来の党本部・永田町。写真:田中撮影=
, , , ,

【官邸前エクスプレッション】 12月21日 自民圧勝後初の抗議集会

 金曜恒例の原発再稼働反対集会には、最盛期(6・7・8月)、毎回数万~10万人超の人々が、脱原発への思いを込めて、首相官邸前、国会議事堂前に足を運んでいました。木枯らしの吹く冬となっても数千人が集まります。  「怒り」「 …
続きを読む»

「参院選で(脱原発勢力は)巻き返しを図るべき」と常連の男性。=写真:島崎ろでぃ撮影=
, ,

決まらない民主党健在 来夏の参院選も敗北明白

 「どうしようもない」とは、こういう組織のことを言うのだろう。きょう開かれた民主党の両院議員総会で、それをまざまざと見せつけられた。  政権を奪取した前回(09年)の衆院選では300議席余りを獲得したため、党本部のホール …
続きを読む»

荒井聡議員は「選挙で頑張ってくれた地方議員の声を聞かずに党の再生はありえない」と声を荒げた。=19日、民主党本部。写真:田中撮影=
, ,

小沢氏、特派員協会で会見 「憲法改正、裏に政治的意図」「右傾化が心配」

 日本未来の党の小沢一郎氏が12日、日本外国特派員協会(FCCJ)で記者会見した。結党以来、あまり表に出てこなかった小沢氏が選挙期間中にもかかわらず会見するというので、会場には大勢の報道陣が詰めかけた。  小沢氏は、異例 …
続きを読む»

日本外国特派員協会で6年ぶりとなる小沢氏の記者会見。相手が日本のマスコミでないこともあって、氏はリラックスしたようすだった。=12日、有楽町。写真:島崎ろでぃ撮影
, , , , ,

小沢氏、無罪確定 「国民の支援集会、デモが有難かった」

 検察と記者クラブによる一人の政治家へのリンチがとりあえず終わった。「国民の生活が第一」の小沢一郎代表が政治資金規正法違反の罪に問われていた裁判で、検察官役の指定弁護人が19日、上告を断念し小沢氏の無罪が確定した。  東 …
続きを読む»

「無罪会見」後、地元岩手の記者たちと懇談する小沢代表。=19日夕、「生活」党本部。写真:田中撮影=
, , ,

内紛に明け暮れ官僚支配を強化させ 民主党政権が終わった日

 衆院解散から1時間後のきょう午後5時から民主党は国会内で両院議員総会を開いた。墜落寸前のような超低空飛行の内閣支持率、政党支持率を考えれば、衆院議員の半分以上が返り咲くことはない。総選挙で大惨敗を喫することは免れない情 …
続きを読む»

野田首相は空疎な弁舌に終始した。=16日午後5時、参院会館。写真:田中撮影=

生活・街宣 有権者「民主党に裏切られた」「マスコミに騙された」

 衆院解散を明日(16日)に控え「国民の生活が第一」が今夕、有楽町で街頭演説した。  夜の帳が降りきったイトシア前。街宣車に乗った森ゆうこ参院幹事長(左)らが「脱原発」「消費税増税反対」など党の基本政策を訴えた。  冬の …
続きを読む»

森ゆうこ議員(左)は、ドイツの脱原発事情などを有権者に報告した。=15日夕、有楽町。写真:田中撮影=
, , , , ,

小沢氏、2審も無罪 検察と記者クラブによる冤罪に終止符を

 政治資金規正法違反で強制起訴された「国民の生活が第一」の小沢一郎代表に控訴審判決が言い渡される東京高裁102号法廷に入るや我が目を疑った。  傍聴席の半分に、「報道記者席」と書かれた白いビニールシートが麗々しくかけられ …
続きを読む»

小雨の降るなか無罪判決を待つ小沢氏の支持者。=12日午前10時、東京高裁前。写真:田中撮影=
, , , , , , ,

デモ禁止された市民が包囲 霞が関、国会に響く「再稼働反対」

 東京都が日比谷公園からのデモ出発を認めなかった「原発再稼働反対集会」は、治安維持法下の戦前に逆戻りしたかのような雰囲気のなかで始まった。(主催:首都圏反原発連合)  きょう午後1時、日比谷公園霞門前はピリピリした緊張感 …
続きを読む»

「原発要らない、福島返せ…」福島出身の女性は拳を突き上げた。=11日夕、国会議事堂前。写真:田中撮影=
, , , , , , , , , ,

【第一報】 集会デモ禁止の日比谷公園 警察隊が入口でピケ

 きょう予定されていた日比谷公園からの「デモ出発集会」を東京都が認めなかった問題で、公園前は「集会を認めろ」と迫る反核・市民団体と警察隊がニラミ合い、緊迫した雰囲気になっている。  霞門入口(写真)は警察隊がピケを張り、 …
続きを読む»

日比谷公園霞門向かい側で集会の自由を訴える反核・市民団体。=11日午後1時、弁護士会館前。写真:田中撮影=
, , , ,