» 選挙

投票率が決める 公共事業か、「困っているを見捨てない」か 

 「現職が勝ったら地方版にしか載らないが、この五十嵐仁が当選したら全国版に載ります。NYタイムズには載らないかもしれないが・・・」  街宣車からギャグを飛ばしているのは、24日投開票の八王子市長選挙に立候補している、五十 …
続きを読む»

「八王子市議会は安保法制促進の決議をした。自分が当選すれば、八王子市民は安保法制を支持していないことを示せる」。五十嵐候補は力を込めて言った。=23日、JR八王子駅北口 撮

市民勝手連がリードする野党共闘 民主党議員に激しい怒号

 野党共闘の実現に向けて動いている全国各地の「市民勝手連」がきょう、一堂に会した。勝手連の共通目標は安保法制の廃止と立憲主義の回復だ。  全国に あまた ある市民勝手連のうち30団体が、会場となった参院会館講堂に集結した …
続きを読む»

野党共闘を求める市民の署名8,975筆が議員たちに手渡された。ブーイングを浴びた民主党の福山議員(右端)は憮然とした表情だった。=22日、参院会館講堂 撮影:筆者=

市民連合と地方選挙 「野党共闘って何だ?」

 「野党は共闘」を唱え民主、共産、社民、生活などによる野党統一候補の実現を目指す「市民連合」。  その緒戦ともいうべき八王子市長選挙に市民連合の姿がない。同選挙は野党共闘どころか、民主党が自公推薦の与党現職に乗ってしまう …
続きを読む»

おやじギャグを交えながら八王子市政の問題点を指摘する五十嵐候補の演説は、聴衆を惹きつける。緊張感みなぎる佐藤あずさ市議会議員のスピーチと絶妙のコンビネーションだ。=17日、JR八王子駅前 撮影:筆者=

~野党編~ 翼賛選挙が始まった 市民候補も立ち上がった

 八王子市長選挙は2期目を目指す現職に五十嵐仁氏(元大学教授・政治学=64歳)が挑む。  共産党、社民党、生活者ネットが五十嵐候補を「応援」する。「推薦」「支持」という形をとらない。市民選挙にするためである。  自公に民 …
続きを読む»

地元商店街を練り歩く五十嵐候補。道行く人が気軽に握手を求めてくる。ありがちな仕込みではない。=17日、八王子市内 撮影:筆者=

翼賛選挙が始まった 市民候補も立ち上がった ~与党編~

 八王子市長選挙がきょう告示された。現職と新人の一騎打ちとなった。  現職の候補を自民、公明、民主、連合が推薦する。八王子市は安倍首相の最側近である萩生田光一官房副長官のお膝元だ。現職の石森孝志市長は官房副長官の腹心と云 …
続きを読む»

萩生田光一・官房副長官(左)と丸川珠代・環境相。2人とも余裕たっぷりの演説だった。=17日、JR八王子北口 撮影:筆者=

「政権交代党」で再び山を動かせ

 野党共闘が進まない理由のひとつに、候補者が当選した後、どの政党に所属するかでモメていることがある。  当選する確率の高い候補ほどモメ具合も大きくなる。野党共闘がうまく行かねば有力な候補を みすみす 落選させることになる …
続きを読む»

「野党共闘」の呼びかけは悲鳴に近いものがある。=5日、新宿 撮影:筆者=

危機感なき市民が改憲勢力を勝たせる

 「この間、何をしてきたんですか? 政権批判だけで票を増やすことをしてこなかった人は意味がない」―  講師役の座間宮ガレイ氏が一喝した。10日、都内で開かれた選挙の勉強会の冒頭だ。  インターネット番組「選挙ジョッキー」 …
続きを読む»

前回の都知事選挙は脱原発陣営が分裂したため、自公を勝たせた。今回も護憲陣営が分裂すれば同じ結果となる。=2014年2月、銀座 撮影:取材班=

市民連合 「私たちが議員を送り出すんです」― 熊本のママ

 「安倍政権を倒さないことには何も始まらない。一つになってほしい。崖下に転げ落ちそうで怖い」。松戸市から足を運んだという女性(60代)は悲壮な表情で語った。  参院選挙が7か月後に迫っているのにもかかわらず野党共闘は遅々 …
続きを読む»

18歳の高校生(右)は「今度の選挙には必ず投票に行く」。=5日、新宿西口 撮影:筆者=

小沢代表 「このまま行けば自公と大阪維新で3分の2取る」

 生活の党と山本太郎となかまたちの小沢一郎共同代表は、きょうの定例記者会見で「このまま行けば自公とおおさか維新で3分の2を取る」との認識を示した。  改憲発議の条件となる議席の3分の2については、昨年末にも山口二郎・法政 …
続きを読む»

「民主党は野党第一党としての結論を出しえないと国民にとっては不要な政党になってしまう」。小沢共同代表は苦言を呈した。=4日、参院会館 撮影:筆者=

山口教授「自民は大阪維新と くっついて 3分の2取る」

 「手を こまねいて いたら自民は大阪維新と くっついて (来夏の参院選で)3分の2取る」。こう予測するのは法政大学の山口二郎教授(政治学)だ。  選挙情勢に詳しく政界の事情にも明るい山口教授の分析だけに現実味がある。理 …
続きを読む»

小林節氏は「『安倍さんよりはいいだろう』をキャッチコピーにする」とアイデアを出した。=20日、千代田区 撮影:筆者=