» 皇室

【パナマ文書】 富裕層は課税のがれ 官僚は言いのがれ

 世界の富裕層の課税のがれの実態を明らかにしたパナマ文書。  ICIJ(国際調査報道ジャーナリスト連合)が詳細を公表したことを受け、民進党はきょう午後、財務省や国税庁などからヒアリングした。  まず民進党側が当局の対応に …
続きを読む»

山井議員は「リストの調査はしているのか、しないのか」と国税庁に迫った。=10日、衆院第4控室 撮影:筆者=

新党「国民怒りの声」 憲法学者の義憤が立ち上げた

 安保法制は違憲であると唱え続けてきた小林節・慶大名誉教授が、「99%」のための新党を立ち上げた。党名は「国民怒りの声」。  今週中に東京都選挙管理委員会に政党としての届け出を出し、正式に発足する。  参院選には10名の …
続きを読む»

穏健保守の小林節氏。アベ政治への込み上げるような怒りが新党設立の動機だ。=9日、プレスセンター 撮影:筆者=

【速報】 新党「国民怒りの声」 小林節氏が設立

 統一名簿方式による野党共闘を唱え続けてきた憲法学者の小林節・慶大名誉教授が、きょう、新党を発足させた。党名は「国民怒りの声」。  基本政策は― 1、言論の自由の回復(メディアへの不介入) 2、消費税再増税の延期と行財政 …
続きを読む»

新党設立の記者会見をする小林節氏。=9日午後2時頃、プレスセンター 撮影:筆者=

【名古屋報告】伊勢志摩サミットで密告奨励 「ニセ旗テロ」と緊急事態条項

 「密告奨励」ポスターが当たり前のようにあるという名古屋に行ってきた。名古屋駅構内に確かにあった。  「伊勢志摩サミット(26、27日)成功はあなたの協力でテロ防止」とあり、その下に「おかしいと思ったら、通報を!」と赤地 …
続きを読む»

「サミット」と「テロ対策」を錦の御旗にすれば、不都合な人間を好き勝手に取り締まることも可能だ。=7日、名古屋駅地下街 撮影:筆者=

【川内報告】 母親「どこも安全じゃないな、どこに逃げればいいの?」

 原発近くに住む親たちは子どもの健康が心配でならない。近くの熊本が揺れ続ける薩摩川内市で暮らす親の心配は いかばかり だろうか。  川内原発から11㎞の地点に住む母親は、子どものために自費で購入したヨウ素剤を絶えず持ち歩 …
続きを読む»

【川内報告】鯉のぼりに原発は似合わない

 きょうは子どもの日。世の親たちは我が子の健やかな成長を願って鯉のぼりを揚げる。  日本で唯一稼働中の九電・川内原発裏手の海岸でも鯉のぼりが5月の風に泳いだ。  経産省前の脱原発テントの“分家”がこの海岸にでき、テントの …
続きを読む»

向こう(写真上部)に見えるのが九電川内原発。=4月30日、薩摩川内市 撮影:筆者=

【川内報告】 住民「事故が起きたら、まず逃げるよ」だけど原発避難路は細くて危うい一本道 

 すぐそばの熊本が揺れ続けているにもかかわらず運転を続ける九電・川内原発。  5キロ圏内(PAZ)には4,902人が、30キロ圏内(UPZ)には20万9,300人が住む。(いずれも2014年4月現在・内閣府まとめ)  5 …
続きを読む»

原発推進の巨大看板がさも当然のように聳え立つ。風力発電のプロペラが皮肉に回っていた。=4月30日、薩摩川内市 撮影:筆者=

参院選・争点隠しにだまされるな 改憲派「まず緊急事態条項を」 

 憲法記念日のきょう、改憲派が集会を開いた。今年のテーマは「緊急事態条項」だ。  東京・砂防会館で行なわれた集会には1200人近くの参加者が集まり、改憲に賛成する国会議員、憲法学者などが顔を揃えた。(主催:民間憲法臨調 …
続きを読む»

櫻井よしこ代表。この髪型を維持するのに毎朝、専属の美容師にセットしてもらっているという。=3日、砂防会館 撮影:田中=

8,000ベクレルの除染土、全国バラ撒き 

 環境省はこのほど、8,000ベクレル/kg以下の除染土を全国の公共事業で再利用する方針を固めた。  原子炉等規制法による再利用基準は100ベクレル/kgだから、今回、各地に拡散されようとしている除染土は基準の80倍にも …
続きを読む»

除染土の山は避難者用仮設住宅のすぐそばにあった。今度は放射能が全国民を等しく追いかけてくる。=2015年3月、福島市内 撮影:筆者=

呪わしきGW 非正規労働者の「暗黒週間」

  文・橋本玉泉 / ジャーナリスト  ゴールデンウィーク真っ只中。新聞・テレビではレジャー情報が飛び交い、交通機関は行楽地に向かう人々で混雑する。    だが非正規雇用で働く者たちから、ゴールデンウィークを喜ぶ声が聞こ …
続きを読む»

公共工事は発注主の役所が休みの時は休止となる。=都内 撮影:田中=