お茶の間でもおなじみのTVキャスターたちが「特定秘密保護法案」に反対する記者会見をきょう都内で開いた。B層に世論形成力を持つTVキャスターたちだが、今となっては遅すぎではないだろうか。 記者会見を開いたのは鳥越俊太郎 …
続きを読む»
「記者会見」タグアーカイブ
遅きに失した TVキャスターたちの「秘密保護法反対」
オリンピック凱旋記者会見 マスコミも一体化した“オールジャパン”
庶民の多くが望んでもいない2020年のオリンピック開催地を、水面下の交渉で勝ち取った東京都の猪瀬直樹知事らが、今夜、凱旋記者会見を開いた。 猪瀬知事は誇らしげだった。まず安倍首相はじめ国会議員、都議会議員、皇室、 …
続きを読む»
追及する記者を指名しない石原環境相の会見
都合の悪い質問は役所と政治家が結託して無視する。日頃は国民の知る権利を振りかざす記者クラブが、それを問題にしない。 自民党政権時(09年、民主党に政権が代わるまで)、大臣記者会見は馴れ合いもあって行政のコントロール下 …
続きを読む»
「記者会見オープン化見直し」 あとの祭りとならないために
8日、自民党政権に代わって初めて外相記者会見に出席した。筆者が確認した限り、記者クラブ外メディアは筆者を含めてフリーランスが3名だった。 政権交代直後の2009年9月、外務省記者会見室で見た光景が遠い昔のように思い起 …
続きを読む»
自民党の政権復帰で見直される記者会見オープン化
不安が現実のものとなりつつある。民主党政権下進められてきた記者会見のオープン化が、自民党政権に代わり見直されようとしていることがわかった。 現在、オープン化の見直しを明言し、フリーランスや記者クラブ外メディアの記者会 …
続きを読む»
小沢氏、特派員協会で会見 「憲法改正、裏に政治的意図」「右傾化が心配」
日本未来の党の小沢一郎氏が12日、日本外国特派員協会(FCCJ)で記者会見した。結党以来、あまり表に出てこなかった小沢氏が選挙期間中にもかかわらず会見するというので、会場には大勢の報道陣が詰めかけた。 小沢氏は、異例 …
続きを読む»
東電・広瀬社長会見 すっとぼけた回答に終始
原子力災害史上最大級の事故を引き起こしていながら恬として恥じない電力会社社長らしいコメントのオンパレードだった。東京電力の広瀬直己社長が19日、日本外国特派員協会(FCCJ)で記者会見した。 広瀬社長は冒頭の挨拶で「 …
続きを読む»
「小沢記者会見」報道のウソを暴く―TBSキャスターの掟破り
陸山会事件の初公判後(6日夕)、小沢一郎・元民主党代表が開いた記者会見をめぐる報道は、各紙・各局とも批判一色だった。それをとやかく言うつもりはない。批判は自由だからだ。だが、事実をねじ曲げて自らを正当化するのは、戦中の …
続きを読む»
自然エネルギーの普及阻む勢力と戦う孫正義氏
「通信の自由化」に業績を残した男が今度は「エネルギーの自由化」を目指す。津波被災者のために100億円を寄付したソフトバンクの孫正義社長は「自然エネルギー財団」を近く創設する。 チェルノブイリと並んで世界原子力史上最悪 …
続きを読む»