民族紛争の地で噛みしめる 鈴木邦男氏が説いた保守と寛容
ウクライナへの最強戦車供与 玉突きで動く国際情勢
【コソボ発】セルビア人“支配地域”にZマーク
【コソボ発】きょうも銃撃戦 ウクライナ戦争に乗じてセルビアが蠢く
【アルメニア発】紛争地育ちは国際政治のリアル知る
タハリール広場に入るには軍のチェックポイントを通過しなければならない。2月7日頃からだった。軍が広場に入る外国人ジャーナリストに対して「エジプト政府の記者証を取得するように」と言うようになった。それまでパスポートと自国 … 続きを読む»
ムバラク大統領が引続きの最高権力者の座に留まることを表明したため「反ムバラク派」の怒りは収まらない。「続投表明」翌日の11日、反ムバラク派は「エジプト国営放送」に突入をはかった。 朝鮮中央放送がそうであるように独裁国 … 続きを読む»