柏崎刈羽原発再稼働の前提となる新安全基準を満たすため東電の廣瀬直己社長は先月25日、新潟県を訪れ泉田裕彦知事にベントフィルター設置の事前了解(※)を求めた。泉田知事は、翌日、条件付きで設置を了解した。 社長訪問の後の …
続きを読む»
「再稼働」タグアーカイブ
【新潟発】 報道とは裏腹、泉田知事の真意 「再稼働に向けてGOとはとれない」
「新○県知事、逮捕」 現職官僚・告発小説のリアル
現役キャリア官僚が書いたとされる『原発ホワイトアウト』(著・若杉冽=講談社)が話題を呼んでいる。サブタイトルは「原発はまた必ず爆発する」。 原発という甘い蜜に群がる経産省、電力業界、政界の内情が赤裸だ。さすが「権力の …
続きを読む»
東電・柏崎刈羽原発 シナリオ通りの安全審査申請
ついに真打が登場した。東京電力はけさ、柏崎刈羽原発6、7号機の再稼働に向けた安全審査を原子力規制庁に申請した。柏崎刈羽原発は事故を起こした福島第一原発と同じ沸騰水型(BWR)。沸騰水型の安全審査申請は初めてだ。 四国 …
続きを読む»
泉田知事に何があったのか 「特捜部がターゲットに」報道も
背景に何があったのだろうか? 新潟県の泉田裕彦知事がきょう午後、柏崎刈羽原発6、7号機をめぐり東電が原子力規制委員会に提出する安全審査申請を条件付きで容認することを明らかにした。 安全審査申請は再稼働の前提となる …
続きを読む»
【新潟発】 廣瀬・泉田会談 「急ぎますか?」「ぜひ」
柏崎刈羽原発の再稼働を急ぐ東電の廣瀬直己社長がきょう新潟県を訪れ、泉田裕彦知事と面談した。廣瀬社長はベントフィルター設置の事前了解(※)を求めた。再稼働の前提となる新安全基準を満たすためである。 「東京電力という …
続きを読む»
【新潟報告】 「第2の佐藤栄佐久氏になると思ったことは?」 泉田知事「ありますね」
「再稼働に反対していると、第2の佐藤栄佐久氏になるのではないか、と思ったりしないか?」 きょう新潟県庁で持たれたフリーランスを含めたメディア懇談会で、筆者は泉田知事に質問した。 「ありますね」。知事は間髪を入れず答え …
続きを読む»
【原発再稼働】 電力4社が申請 新規制基準施行の初日朝に
1日も早く原発を動かしたい。電力会社の思惑が露骨に見えた。原発の新規制基準が施行されたきょう、電力4社は原子力規制庁に5原発10基の再稼働に向けた申請をした。初日のそれも午前中である。 トップバッターは北海道電力(泊 …
続きを読む»
【3・11福島報告】 帰還急がせる政府 「原発事故で棄民される」
福島の人々を不幸のどん底に叩き込んだ原発事故から2年が経った。まだ2年しか経っていないというべきなのだが、政府は再稼働に向けて突き進み、マスコミは復興を喧伝する。 「3・11をなかったことにしてはならない」。原発事故 …
続きを読む»
国会前・反原発大集会 「政府は人の命を忘れているのではないか」
真冬に逆戻りしたような冷たい北風が吹き付けるなか、国会議事堂前は原発を止めようとする市民たちの熱気に包まれた。福島の惨劇などなかったかのように原発再稼働に突き進む安倍政権への怒りが、青白い炎を出して燃えているようだった …
続きを読む»