» 皇室

改憲めざし安倍首相も顔を出す予定だった 二階幹事長、玉木代表への手土産は和歌山ミカン

 6日夜、ホテル・ニューオータニであった自民党と国民民主党の食事会。国民民主の玉木雄一郎代表が欠席したことで、改憲の審議入りを目指す自民党の目論見は露と消えたが、玉木代表が予定通り出席していたら、安倍首相も顔を出すシナリ …
続きを読む»

玉木代表との食事会が幻に終わったことで、官邸は激怒していると伝えられる。肩すかしを食らった安倍首相は腹の虫がおさまらないだろう。=昨年10月、秋葉原 撮影:田中龍作=

二階幹事長らの密会現場撮った 改憲審議入りに向け自民が国民民主抱き込む  

 やはり国民民主党は自民党の補完勢力だったのか・・・そう思わざるを得ない光景だった。自民党の二階俊博幹事長らと国民民主党の玉木雄一郎代表らが、6日夜、都内のホテルで密会すると聞き、田中はマスコミの政治部記者と共にホテルの …
続きを読む»

自民党の二階幹事長。党の最高実力者が出席する会合が、重要案件でないはずがない。=6日夜、ホテル・ニューオータニ 撮影:筆者=

沖縄県民「デニーさんも気をつけないと」

 鳩山首相が防衛・外務官僚に騙されて、公約の「最低でも県外」を断念せざるを得なくなった・・・現職官僚(当時)の責任がようやく国会で取り上げられるようになった。  「騙されたのは鳩山さんだけじゃなかった」。憤るのは沖縄の島 …
続きを読む»

所信表明をする玉城デニー知事。訪米し、辺野古新基地の建設に反対する沖縄の民意を米国政府にぶつける。=10月16日、沖縄県議会 撮影:田中龍作=

連合は味方だけど 新宿区長選挙史上初の野党共闘に怯える自公陣営 

 憲法、入管法、野党共闘・・・この国が抱える政治問題を凝縮した新宿区の区長選挙がきょう、告示された。  再選を目指す現職の吉住健一候補は日本会議出身で、自公に加え労働組合の連合が推薦する。  現職に挑むのが、元会社役員で …
続きを読む»

新宿区長選挙史上、初めて実現した野党共闘に自公陣営は強い危機感を抱く。=4日、新宿西口 撮影:筆者=

「最低でも県外」 沖縄県副知事 “県民の頭の中に革命が起きた”

 沖縄の民意は「辺野古埋め立てにノー」と叫んでいるにもかかわらず、政府はきょう1日、埋め立て工事を再開した。  「最低でも県外」と説いていた鳩山首相が官僚に騙されなかったら、辺野古はジュゴンとサンゴの海のままだったのであ …
続きを読む»

自らの手で埋め立て承認を撤回した沖縄県の謝花副知事は、怒りに満ちた表情だった。悲愴にも見えた。=10月30日、衆院第16控室 撮影:筆者=

政府、辺野古埋め立て再開へ デニー知事誕生から1ヵ月後

 翁長前知事が命と引き換えに表明した「辺野古埋め立て承認の撤回」。石井啓一国交相はけさ、承認撤回の効力を停止する決定を下した。決定を受け、防衛省は明日にも埋め立て工事の再開命令を出す。  上京中の謝花喜一郎・沖縄県副知事 …
続きを読む»

謝花喜一郎副知事。死の4日前に翁長知事から「君に頼む」と言われ「埋め立て承認撤回の手続き」を取った。=30日、衆院第16控室 撮影:筆者=

【築地解体10日目】都と業者の対話なく 要塞化すすむ築地市場

 《文・竹内栄子》  「築地市場は閉場しています。営業はできません・・・」。  高く張り巡らされた白い工事用パネルの向こうから、無機質な声だけが聞こえてくる。都の職員が“ 警告 ”しているのだ。  ねじり鉢巻きに長靴姿の …
続きを読む»

「都は威力業務妨害をしています。築地署は都の職員を逮捕しなさい」。仲卸業者のタンカが響いた。 =27日、築地市場正門前 撮影:筆者=

【新宿区長選挙】 アベ暴政に挑む自由党出身の野党統一候補

 デモを規制し、高齢者の個人情報を警察に渡す。区長は日本会議出身。安倍政治を先導するような地方政治を行っているのが新宿区だ。  条例を改正改悪したりするのではなく、区の決定だけで、憲法21条で保証された言論の自由まで制限 …
続きを読む»

遊説に向かう野沢哲夫候補予定者。=25日、新宿区内 撮影:佐川由佳梨=

沖縄の選挙が教えるもの 「排除の論理はとらない」

 オール沖縄が負ければ、安倍官邸に抗する勢力はなくなる・・・悲愴な覚悟で沖縄取材に入ったのは炎暑の8月だった。取材が終わると季節は秋になっていた。激動の3ヵ月を振り返る―  独裁政治の完遂を寸前で食い止め、オール沖縄を圧 …
続きを読む»

共産党の赤嶺政賢衆院議員が元自民党の仲里利信前衆院議員の肩を抱いて談笑する。オール沖縄の凄みだ。=8月31日、玉城陣営の決起集会 撮影:筆者=

学会員が人間性回復した沖縄の選挙 参院選までマグマは滾り続ける

 オール沖縄候補と自公候補の一騎打ちとなった沖縄県知事選挙と同じ構図の那覇市長選挙は、きょう投開票が行われ、オール沖縄が推す城間みきこ候補が当選を確実にした。  午後8時、投票箱のフタが閉まると同時に、慎重なNHKが当選 …
続きを読む»

当選確実が出ると城間候補(左)は玉城知事とともにカチャーシーを舞って喜びを爆発させた。=21日午後8時頃、城間陣営選挙事務所 撮影:田中龍作=