» 皇室

自民、憲法改正で本格街宣 「決めるのは国民」

   憲法改正の国民投票を1年半後に見据え、とうとう自民党が動き出した。  きょう、党をあげての憲法改正を訴える本格的な街頭演説会を行なったのである。  会場の有楽町・イトシア広場の一角には30名ほどの若い男女が紙袋を持 …
続きを読む»

磯崎議員(写真右端)が手に持つのが、現場で配布された憲法改正マンガだ。=20日夕、有楽町 写真:筆者=

炎上国会 マッチョな一郎・タロー見参

   格闘技アニメのポスターではない。炎上する国会議事堂をバックに2人のマッチョが、「あなたの生活を守る」と雄叫びをあげる。  「生活の党と山本太郎となかまたち」の最新ポスターだ。山本太郎事務所が公募作品の中から選んだ。 …
続きを読む»

山本共同代表は最新ポスターを早く発表したくてウズウズしていたという。=19日、参院会館 写真:筆者=

今国会で日本を壊す安倍政権 ~労働編~

 「取り戻そう生活時間と安定雇用」をスローガンにした労働者の集会が14日、日比谷野音で開かれた。(主催:日本労働弁護団、派遣労働ネットワークなど)  今国会で安倍政権が成立をめざす「労働者派遣法の改正(改悪)」と「残業代 …
続きを読む»

=14日夕、日比谷野音 写真:筆者=

辺野古の海保 陸上でも集団暴力

 国家権力という名のテロリストが沖縄で大手を振って歩いている。サンゴを破壊するのが防衛省という名の役所なら、人を殺そうとするのが海上保安庁という名の警察機関だ。  このままでは本当に死者が出る。辺野古の海で抗議行動を続け …
続きを読む»

海保により抗議船を転覆させられ海に投げ出された乗船者。海に沈めようとしているのが海上保安官。=4月28日、大浦湾 乗船者撮影=

「自公の安定、日本の破滅」 反公明・創価デモ

   「平和の党」を名乗りながら安倍政権の軍国主義路線に手を貸す公明党―  マスコミが叩かないこともあり表向き問題とならないが、「戦争」と「貧困」を憎む市民たちが声をあげ始めた。  彼らはきょう、都内でデモ行進をして「創 …
続きを読む»

「自民党の改憲草案では『戦争放棄』はザックリ削除されている。こんな自民を支えているのが公明だ」。参加者はトラメガで訴えた。=10日、新宿西口 写真:筆者=

自民若手ハト派 「分厚い保守目指す」

 安倍官邸のニラミを かいくぐって 若手のハト派議員が動き始めた。   自民党の若手議員たちが勉強会をきょう、立ち上げた。その名も「過去を学び、分厚い保守政治を目指す若手議員の会」。  岸田派の武井俊輔議員(衆院・宮崎1 …
続きを読む»

発起人の石崎議員(右端)、國場議員(左端)、武井議員(隣)。スピーチしているのは古川元官房副長官。=7日、衆院会館 写真:筆者=

在特界隈 脱原発テントを予告襲撃

 在特界隈がきょう、経産省前の脱原発テントを襲撃しようとしたが、警察に阻まれた。テントや脱原発運動に関わる市民は無事だった。  午後2時50分。「新社会運動」を名乗るグループは襲撃予告の10分前、進軍ラッパを鳴らしながら …
続きを読む»

「一匹残らず撃ち殺せ」。リーダーとおぼしき男は脱原発テントに敵意をむき出しにした。=4日、霞が関 写真:筆者=

憲法記念日 勢いづく改憲派「絶対過半数を取る」

 憲法は果たしてこの国の最高法規なのか? 立憲主義を知らない安倍首相の下、数の力でいとも簡単に憲法が事実上変えられていく―  憲法記念日のきょう、護憲派と改憲派が全国各地で運動を展開した。  若者が若者の「憲法観」を問う …
続きを読む»

アンケートに答える女子高校生たち。政治へのタブーは感じられなかった。=3日、渋谷ハチ公前 写真:筆者

自民・船田本部長 「2年以内に憲法改正の国民投票を行う」

 自民党の憲法改正勢力の総帥が、都合の悪い所はオブラートに包みながらも、ホンネをのぞかせた。  船田元・自民党憲法改正推進本部長がきょう、日本外国特派員協会で記者会見を開いた。  「第1回目の憲法改正の国民投票は2年以内 …
続きを読む»

船田元・自民党憲法改正推進本部長。祖父は船田中・元衆院議長。保守本流を自負する。=28日、日本外国特派員協会 写真:筆者=

鳩山元首相 「米国に2度葬られても構わない」

 クリミア半島を訪問し政府やマスコミから批判を浴びる鳩山由紀夫元首相―  「クリミアに行ったのは日本を真の意味で独立国家にしたいから」。日本外国特派員協会での記者会見(22日)で鳩山氏は、こう切り出した。  「ロシアへの …
続きを読む»

「東アジア共同体の構築」「米軍基地の見直し」を掲げた鳩山氏は米国の虎の尾を踏むことになった。=22日、日本外国特派員協会 写真:筆者=