» 政治

カジノは東京で決まりか 「横浜にならえ」小池サンは都知事選で隠す

 IRカジノは横浜でなく東京に誘致されそうだ。江東区青海にカジノとホテルを、築地にコンベンションセンターなどを持ってくる・・・これが目下の有力案だ。  青海はレインボーブリッジを くぐらず にすむため大型クルージング船が …
続きを読む»

再選を目指す小池さんは林・横浜市長にならって、都知事選の最中はカジノの「カ」の字も言わないだろう。=2016年7月、前回都知事選の小池百合子候補 撮影:田中龍作=

山本太郎 街宣右翼に「こっちへおいでよ、しゃべる機会あげるから」

 街宣右翼はスピーカーのボリュームを一杯にあげて「軍艦マーチ」を響かせながら、夢遊病者のようなアジ演説を繰り返した。「れいわ新選組は極左暴力テロ集団・・・」  全国遊説中の山本太郎はきょう14日、カジノで揺れる横浜市で街 …
続きを読む»

鼓膜が破れるほどだった。街宣車はスピーカーのボリュームをあげて、同じフレーズをがなり立てた。=14日、横浜駅西口 撮影:田中龍作=

ジャパンライフ被害者 「安倍総理がついているから」と言われて9千200万円

 「桜を見る会」に安倍首相枠で招かれていたジャパンライフの山口隆祥会長(当時)。同社の社員と被害者(男性)がきょう、野党の追及本部に招致された。  二人は型通りの挨拶を済ませ、野党合同による政府からのヒアリングに耳を傾け …
続きを読む»

元社員と被害者は安倍夫妻とジャパンライフ幹部との写真を見た。元社員は「これは何某、こっちは何某」と指摘し、被害者は「この写真を見せられて安倍総理が付いているから大丈夫ですよ、と言われた」と証言した。=12日、国会内 撮影:田中龍作=

【山本太郎街宣】 「あした米買う金がねえんだよ」「コシヒカリを食べさせたい」

 山本太郎は11日、さいたま市で街頭演説をした。立憲民主党・枝野代表の地元である。  金融政策の話をしている時だった。酔っ払いとおぼしき年配の男性がツッコミを入れてきた。「あしたの米買うカネがねえんだよ」。    山本は …
続きを読む»

政治に不満一杯の聴衆は山本にあらゆる意見をぶつける。山本はしっかりと受け止める。=11日夜、さいたま市 撮影:田中龍作=

【桜を見る会】 ニューオータニ「5千円ではお受けできない」 野党議員に口滑らす 

 安倍首相の弁明がまた崩れた。お身内のはずのニューオータニがつい口を滑らしてしまったのだ―  超一流ホテルの宴会に5千円で出席できる? 誰もが首を傾げたくなる金額だが、安倍首相は記者会見で「これは正に大多数が当該ホテルの …
続きを読む»

ニューオータニに乗り込む野党議員たち。スーツがもう少しヨレっとしていたら刑事と見間違えていただろう。=10日、紀尾井町 撮影:田中龍作=

アベ首相虚偽答弁 ジャパンライフ会長と訪米

 また安倍首相の虚偽答弁が明らかになった。  1984年9月、安倍晋太郎外相(当時)の訪米にジャパンライフの山口隆祥会長が同行していたのだが、息子の安倍晋三サンも一緒だったことが判明した。  外務省がきょう6日、野党に提 …
続きを読む»

「桜を見る会」追及本部ヒアリング。安倍晋三氏がジャパンライフの山口会長と共に訪米していたことが判明すると どよめき が起きた。=6日、衆院16控室 撮影:田中龍作=

「桜を見る会」共産党議員の追及始まると招待者名簿を破棄

 14日の野党合同ヒアリングで内閣官房の中井亨参事官が「5月9日に紙媒体(の招待者名簿)を捨てた」と回答。  この日は共産党の宮本徹議員が桜を見る会について内閣府に聞き取りを始めたタイミングだった。  菅官房長官は、15 …
続きを読む»

宮本徹議員の聞き合わせと書類破棄はタイミングを同じくする。偶然の一致だろうか??。=14日、衆院16控室 撮影:田中龍作=

「桜を見る会」首相、虚偽答弁 安倍事務所が招待者とりまとめ

 「私は主催者としてあいさつや招待者の接遇は行うが、招待者の取りまとめなどには関与していない」。  安倍首相は8日の参院予算委員会で田村智子議員(共産党)の質問に対してこう答えていたが、虚偽答弁であることが明らかになった …
続きを読む»

内閣府官僚は「(事務所は知っていても)総理は知らなかったということもある」などと子供騙しにもならない説明に終始した。=13日、衆院16控室 撮影:田中龍作=

安倍首相「桜を見る会」 これは血税による巨大買収だ

 5,728万円もの国費を投入して、4月に開催された「桜を見る会」に安倍首相が地元後援会員を850人も招待していた問題。  きょう12日、初めて野党が合同で政府から事情を聴いた。政府側は「桜を見る会」を主管する内閣府をは …
続きを読む»

田村智子(共産)議員は「桜を見る会」の不正を白日の下に引きずり出した。=12日、衆院16控室 撮影:田中龍作=

保育無償化から1ヵ月 母親「無償じゃない」

 「保育園落ちたの私だ」。3年前、国政を揺さぶった悲鳴は何だったのか。  きょう全国各地から日比谷野音に集まった保育士、園児、父母たちを見ていて、嘆息せざるを得なかった。(「すべての子どもによりよい保育を! 11・4大集 …
続きを読む»

「すべての子どもによりよい保育を! 11・4大集会」=4日、日比谷野音 撮影:田中龍作=