» 貧困

ボランティアの医師 「キャリアの浅い、若い野宿者が増えてきた」

 1月3日、マスコミは判で押したように帰省のUターンラッシュを報道する。だが世の中にはさまざまな事情で故郷に帰ろうにも帰れない人たちがいる。野宿者もそうした人々だ。  年末年始は全国各地で市民団体やボランティア団体が炊き …
続きを読む»

医師が路上生活者の血圧を計る。不規則な食生活をしているため路上生活者の多くは血圧が高い。=3日夕、美竹公園・渋谷。写真:島崎ろでぃ撮影=
, , , ,

野宿者 「スカイツリーができて何もいいことはない」

 年の瀬にホームレス(野宿者)のビニールテントが並ぶ墨田河畔を歩いた。今年5月に華々しく開業したスカイツリーの足元である。  路上に弾き出されて2年になるという野宿者が、寒空の下ぼんやりとベンチに腰かけていた。タバコを渡 …
続きを読む»

野宿者を押し潰すかのように聳え立つスカイツリー。貧者には何の恩恵ももたらさない。=31日、墨田公園・台東区。写真:島崎ろでぃ撮影=
, , , , , ,

「孤独死」から「孤立死」へ 新局面に入った貧困問題

 貧困が底なし沼化しつつある。つい数年前まで「実家に帰れば何とか暮らしていける」と言われてきた。家賃は要らない、食事は親と共に食べればよいからだ。  ところが親の年金は少なくなり、いい年をした子まで食わせていくことができ …
続きを読む»

参加者たちは芝公園から浜松町に向けて幹線道路をパレードした。=20日午後、東京港区。写真:田中撮影=
, , ,

『貧困ジャーナリズム賞』を受賞しました 

 貧困の撲滅に功績のあったジャーナリストに贈られる『貧困ジャーナリズム賞』(主催:反貧困ネットワーク)を筆者は受賞した。  「貧困ジャーナリズム賞」とは、貧困なジャーナリストに贈られるものだと、てっきり思っていた。ところ …
続きを読む»

受賞者たちによるシンポジウムも開かれた。=9日夜、東京・神保町。写真:諏訪撮影=
, , ,

官邸前抗議 水曜は「反貧困の日」

 原発再稼働反対を訴えて数万人~20万人もの人々が結集する、毎週金曜夕の首相官邸前。政治に“もの言う”場所として定着した感がある。代々木公園、明治公園で叫ぶよりも政権中枢にダイレクトに届くのが、参加者の励みになるのだ。 …
続きを読む»

「金曜日の再稼働反対集会に影響された」と話す女性。後方は首相官邸。=18日夕、永田町。写真:田中撮影=
, , , , , , ,

「会社倒産、20代で路上に」 若者ホームレス支援会議 

   景気のさらなる悪化により「ホームレスは確実に増えている」と現場の支援者らは口々に語る。「貧困問題」は、昨今の原発災害や増税問題に掻き消されがちだ。こうした世相のなか、「若者ホームレス支援ネットワーク会議」が26日、 …
続きを読む»

大橋誠一さん(右)。「生活保護に頼ると自分で金を稼ぐことを忘れてしまう」として行政の世話になることを拒否する。=26日、青山スタジアムプレイス。写真:中野博子撮影=
, , ,

江東区 コンクリートのために野宿者を強制排除の構え

 江東区の竪川河川敷公園でテント暮らしを続けてきた野宿者たちが、早ければ今月下旬にも行政によって強制排除される可能性が出てきた。  15年間もの生活実態があるにもかかわらず、江東区は「立ち退け」というのである。アパートな …
続きを読む»

野宿者たちは空き缶、古紙回収で生活費を賄う。男性は「1日、1600~1800円になるから暮らして行けるよ」。=2日、江東区・五之橋下。写真:筆者撮影=
, , , , ,

「99%の声を聞け」 貧困撲滅訴え世界同時アクション ~下~

 新宿柏木公園。「国境を越えて連帯するぞ」「増税反対」…シュプレヒコールを先導しているのは、フリーターの園良太さん(30才)だ。園さんは08年秋の「麻生邸見学ツアー」デモに参加し、逮捕された経験を持つ。  08年は日本の …
続きを読む»

貧困は今や世界共通のテーマだ。パレスチナの旗(右)を掲げる参加者もいた。
, , , , , , ,

「99%の声を聞け」 貧困撲滅訴え世界同時アクション ~上~

 不合理な貧富の差に抗議してウォール街を占拠する運動が、とうとう世界に飛び火した。15日、世界82か国、951都市で一斉に同趣旨のデモ・集会が催された。東京会場の新宿、六本木、日比谷を取材した。  六本木・三河台公園。ほ …
続きを読む»

アラブの春で重要な役割を果たし、ウォール街でも活躍するネット集団「アノニマス」のマスクを被った参加者。(内幸町~日比谷公園からのデモ。写真:筆者撮影)
, , , , , ,

貧乏記者が悩む携帯電話の機種変更

酷使に酷使を重ねた愛機。時々不機嫌を起こすがビンテージものになるまで使おうと思っている。  使い始めて5年以上経つ我が愛機(写真)はご覧のようにくたびれ果てている。今週始め頃からバッテリーを満タンに充電しているにもかかわ …
続きを読む»

, , , , ,