月別アーカイブ: 2015年5月

「戦争法制やめろ」 基地周辺の主婦ら防衛省に申し入れ

 平和安全法制という名の戦争法案を国会に上程し軍国主義にひた走る安倍政権。  市民団体がきょう「安保法制整備を止めるよう」防衛省に申し入れた。(主催:有事立法・治安弾圧を許すな!北部集会実行委員会/立川自衛隊監視テント村 …
続きを読む»

「基地はいらない」。ハワイでオスプレイが堕ちた直後だけに真に迫っていた。18日夕、防衛省正門前 写真:筆者=

アベノ平和詐欺 アンケートでも騙される市民

 「アンダーコントロール※」以上の詐欺である。自衛隊をいつでも世界のどこにでも派遣して武力行使させる法律なのに「平和安全法制」という名称だ。  安倍政権は15日、集団的自衛権の行使を可能にする11本の法案を国会に上程し、 …
続きを読む»

「戦争法案だよ」と友人に言われて「反対」に貼り直す女性。=16日、有楽町 写真:筆者=

今国会で日本を壊す安倍政権 ~労働編~

 「取り戻そう生活時間と安定雇用」をスローガンにした労働者の集会が14日、日比谷野音で開かれた。(主催:日本労働弁護団、派遣労働ネットワークなど)  今国会で安倍政権が成立をめざす「労働者派遣法の改正(改悪)」と「残業代 …
続きを読む»

=14日夕、日比谷野音 写真:筆者=

今国会で日本を壊す安倍政権 ~戦争編~

 安倍政権が今国会で繰り出す二つの法制度改悪が、日本を破滅の淵に追いやろうとしている。  二つとは安保法制と労働法制の改悪だ。憲法9条をかなぐり捨て、日本人を戦争やテロに巻き込む。雇用を破壊し過労死をさらに増やす。まっと …
続きを読む»

「30年後に『日本は100年間戦争をしなかったんだ』と自慢したい」。青年は訴えた。=14日夜、官邸前 写真:筆者=

辺野古の海保 陸上でも集団暴力

 国家権力という名のテロリストが沖縄で大手を振って歩いている。サンゴを破壊するのが防衛省という名の役所なら、人を殺そうとするのが海上保安庁という名の警察機関だ。  このままでは本当に死者が出る。辺野古の海で抗議行動を続け …
続きを読む»

海保により抗議船を転覆させられ海に投げ出された乗船者。海に沈めようとしているのが海上保安官。=4月28日、大浦湾 乗船者撮影=

戦争法案の危険性にフタするマスコミとお気楽与党

 こんなにお気楽でよいのか? 与党とマスコミの危機感のなさに驚いた。  11日、集団的自衛権の行使を容認する安保法制について自公が合意した。いつでも世界のどこへでも自衛隊が出かけて行って戦闘できるようになる。  日本が戦 …
続きを読む»

与党協議。記者クラブのみ「取材可」だった。筆者は質問もせず沈黙を貫いたので、つまみ出されずに済んだ。=11日、衆院会館 写真:筆者=

「自公の安定、日本の破滅」 反公明・創価デモ

   「平和の党」を名乗りながら安倍政権の軍国主義路線に手を貸す公明党―  マスコミが叩かないこともあり表向き問題とならないが、「戦争」と「貧困」を憎む市民たちが声をあげ始めた。  彼らはきょう、都内でデモ行進をして「創 …
続きを読む»

「自民党の改憲草案では『戦争放棄』はザックリ削除されている。こんな自民を支えているのが公明だ」。参加者はトラメガで訴えた。=10日、新宿西口 写真:筆者=

自民若手ハト派 「分厚い保守目指す」

 安倍官邸のニラミを かいくぐって 若手のハト派議員が動き始めた。   自民党の若手議員たちが勉強会をきょう、立ち上げた。その名も「過去を学び、分厚い保守政治を目指す若手議員の会」。  岸田派の武井俊輔議員(衆院・宮崎1 …
続きを読む»

発起人の石崎議員(右端)、國場議員(左端)、武井議員(隣)。スピーチしているのは古川元官房副長官。=7日、衆院会館 写真:筆者=

外国特派員協会が支える日本の報道の自由 後藤氏、古賀氏らに賞

 公の場で権力を追及できる最後の砦となった日本外国特派員協会(FCCJ)。  FCCJでは「いま日本では報道の自由が脅かされている」として「報道の自由推進賞」を設けた。「世界報道の自由デー」にあたる5月3日に各賞の受賞者 …
続きを読む»

古賀茂明氏。テレビ局がいかに政治に弱いかを暴露した。=写真:筆者=

在特界隈 脱原発テントを予告襲撃

 在特界隈がきょう、経産省前の脱原発テントを襲撃しようとしたが、警察に阻まれた。テントや脱原発運動に関わる市民は無事だった。  午後2時50分。「新社会運動」を名乗るグループは襲撃予告の10分前、進軍ラッパを鳴らしながら …
続きを読む»

「一匹残らず撃ち殺せ」。リーダーとおぼしき男は脱原発テントに敵意をむき出しにした。=4日、霞が関 写真:筆者=