【パレスチナ発】民族浄化はもう始まっている
【パレスチナ発】田中はなぜ戻ってきたのか 米国務長官が制止に
民族紛争の地で噛みしめる 鈴木邦男氏が説いた保守と寛容
ウクライナへの最強戦車供与 玉突きで動く国際情勢
【コソボ発】セルビア人“支配地域”にZマーク
三陸海岸に向かって小ぢんまりと広がる陸前高田市を見下ろす高田高校。昨年3月、平地を飲み込んだ津波の際、同校グラウンドまで駆け上がり命を拾った人は数知れない。 グラウンドにはプレハブの仮設住宅が連なる。40戸はあるだろ … 続きを読む»
津波で壊滅的な被害を受けた宮城県南三陸町。自宅を失った約9500人が町内・外での避難所暮らしを余儀なくされている。 山肌にへばりつくように広がる南三陸町旭ケ丘の避難所を訪ねた。避難所の公民館では命からがら津波から逃げ … 続きを読む»