【パレスチナ発】水は国防である 水道民営化という自殺行為
【パレスチナ発】民族浄化はもう始まっている
【パレスチナ発】田中はなぜ戻ってきたのか 米国務長官が制止に
民族紛争の地で噛みしめる 鈴木邦男氏が説いた保守と寛容
ウクライナへの最強戦車供与 玉突きで動く国際情勢
バグラム米軍基地正門(撮影:いずれも筆者) 【カブール発】 首都カブールからほぼ真北に向かって2時間半ほど車を走らせるとバグラム空港に着く。米軍の爆撃機や攻撃ヘリが轟音と共に頻繁に離着陸する。アフガニスタン戦争(2001 … 続きを読む»