月別アーカイブ: 2016年2月

【口利き疑惑】今度は遠藤五輪相、『安倍内閣追及』を写さないTV

 安倍晋三首相の最側近に続いて、森喜朗元首相の腹心に「口利き疑惑」が浮上している。  遠藤利明・五輪担当相が外国語指導助手(ALT)派遣会社の創業者から多額の個人献金を受けていたとされる疑惑だ。毎日新聞(4日付朝刊)がス …
続きを読む»

テレビカメラ(写真右端)は議員だけを写し横断幕がフレームに入らないよう下を向いたままだった。=5日、衆院第4控室 撮影:筆者=

外務省と防衛省が首相をハメ、辺野古に戻させた 

 民主党政権時の2010年4月19日、防衛、外務の官僚たちが、官邸に鳩山首相を訪ねた。  前年夏の総選挙で鳩山が唱えていた「米軍基地の沖縄県外への移設」についてレクチャーするためだ。  官僚の一人は「アメリカ大使館と交渉 …
続きを読む»

“極秘文書”をかざす鳩山元首相。右肩に『極秘』とあるが、公文書にあるべき「発出元の記載」と「通し番号」がない。メモ書きに過ぎないことが分かる。=4日、都内 撮影:筆者=

【甘利ギワク】 UR「大臣も御存じのもの」 それでも口利き否定するマスコミ

 UR(都市再生機構)発注の道路建設をめぐる補償交渉で、甘利明TPP担当相(当時)の事務所が、建設業者の便宜を図っていたとされる疑惑 ―  民主、維新両党による国交省とURへのヒアリングで2日、甘利大臣側の口利きを裏付け …
続きを読む»

辞任会見の甘利大臣。UR総務部長の証言により秘書に責任をなすりつけることはできなくなった。=1月28日、内閣府 撮影:筆者=

甘利疑惑 「口利き」という打ち出の小づち、財源は血税

 借地にプレハブを建てていただけなのに、移転費用として1,500万円、損傷修復費として2億2千万円を頂戴する・・・子供が満足に食事を摂れなくなっている国で、現実に起きている補償話だ。  計2億3,500万円はUR(都市再 …
続きを読む»

甘利前TPP担当大臣の地元事務所。東京からはアゴが出るほど遠い。URの総務部長らがここに6回も足を運んだ。=1月31日、神奈川県大和市 撮影:筆者=

【会計報告】 1月期

●読者の皆様より頂いた支援金・・・ 86 万4,829 円 ●1月の総支出・・・ 89 万 1,017 円 今月は巨額サーバー料(33万円)の請求が来たため、わずかに赤字となりました。権力者の意向を汲んだ業者により削除さ …
続きを読む»