【リトアニア 原発国民投票】 雇用産む廃炉 街にショッピングセンターも

2009年に運転が終了したイグナリナ原発。写真を撮っていたら国境警備隊が飛んできた。=13日、ビサギナス。写真:田中撮影=

2009年に運転が終了したイグナリナ原発。写真を撮っていたら国境警備隊が飛んできた。=13日、ビサギナス。写真:田中撮影=

 リトアニアの首都ビリニュスから車で3時間近く北へ走ると巨大なコンクリートの廃墟が現れる。2本の大きな煙突が所在なく突き出したままだ。

 EU加盟の条件として2009年に運転を終了したイグナリナ原発は、湖沼と針葉樹に囲まれた都市ビサギナスにあった。チェルノブイリ原発事故による被害をまともに受けたベラルーシとの国境に近い。ソ連風のアパートが並ぶビサギナスは、文字通り「原発の街」だった。

 原発稼働中(1987~2009年)、街の人口は3万5千人を超えたが、原発が停まると5千人の原発労働者が、故郷のロシアなどに引き揚げていった。こう書くと、日経や産経新聞が喧伝するように「原発は雇用のために必要だ」となる。

 ところがイグナリナ原発は、廃炉作業で新たな雇用を産んでいるのだ。発電所関係者によれば、その数約1,500人。筆者が訪れたのは、あいにく土曜日だったため、作業風景を覗くことはできなかった。

 家族を加えれば5,000人近くが廃炉で生活する。街には西欧風のショッピングセンターもできた。

 14日に建設の是非が国民投票にかけられるビサギナス原発は、イグナリナ原発の隣の敷地が用意されている。

 イグナリナ原発はチェルノブイリ事故(1986年)の『翌年』に稼働を始めた。後継にあたるビサギナス原発が福島事故の『翌年』に国民投票でノーを突きつけられたら、歴史の因縁なのだろうか。それともリトアニアがソ連から独立して加わった西側の民主主義の勝利なのだろうか。 ~つづく~

イグナリナ原発の温排水が捨てられていたドゥルークシュ湖。ビサギナス原発も建設されることになればこの湖を利用することになる。閉鎖水域の生態系に影響が及ぶ。=写真:諏訪撮影=

イグナリナ原発の温排水が捨てられていたドゥルークシュ湖。ビサギナス原発も建設されることになればこの湖を利用することになる。閉鎖水域の生態系に影響が及ぶ。=写真:諏訪撮影=

 ◇
リトアニア取材は関西の篤志家S様の多大なご支援の御蔭を持ちまして実現致しました。諏訪記者は自費で来ております。

田中龍作の取材活動支援基金

■郵便局から振込みの場合

口座:ゆうちょ銀行
記号/10180 番号/62056751

■郵便振替口座

口座記号番号/00170‐0‐306911

■銀行から振込みの場合

口座:ゆうちょ銀行
店名/ゼロイチハチ・0一八(「ゆうちょ銀行」→「支店名」を読み出して『セ』を打って下さい)
店番/018 預金種目/普通預金 口座番号/6205675 口座名/『田中龍作の取材活動支援基金』

■ご足労をおかけしない為に

ゆうちょ銀行間で口座引き落としができます。一度窓口でお手続きして頂ければ、ATMに並んで頂く手間が省けます。印鑑と通帳をお持ち下さい。
記号/10180 番号/62056751 口座名/タナカリュウサクノシュザイカツドウシエンキキン

連絡先
tanakaryusaku@gmail.com
twitter.com/tanakaryusaku

, , , , , , .