検察と検察審査会制度がもたらした混乱に終止符が打たれることはなかった。政治資金規正法違反の罪に問われ一審で無罪判決を受けた小沢一郎・元民主党代表を、検察官役の指定弁護士はきょう、控訴した。 3人の指定弁護士は東京地裁 …
続きを読む»
「検察審査会」タグアーカイブ
指定弁護士が「小沢氏を控訴するからね」と言ったから、今日は司法の暗黒記念日
「小沢氏には裏ガネ渡さず」―検審に送付されなかった報告書70点も
東京地検特捜部が犯した違法行為の証拠が見え始めた。小沢一郎元民主党代表が土地購入をめぐって政治資金規正法違反で強制起訴された陸山会事件で、特捜部は「小沢氏シロ」となるような捜査記録を検察審査会に送付していなかった。拙ジ …
続きを読む»
「陸山会事件」17日に裁判打ち切りも 市民が暗黒司法告発デモ
土地取引をめぐり小沢一郎元民主党代表が強制起訴された陸山会事件の公訴棄却(裁判打ち切り)に注目が集まる。昨年末、小沢氏側の弁護団は、「第5検察審査会の議決は虚偽の捜査報告書に基づいたもので無効である」として公訴棄却の申 …
続きを読む»
小沢氏初公判 第3の検察と化した記者クラブ
土地購入をめぐる政治資金規正法違反(虚偽記載)で検察審査会の議決によって強制起訴された小沢一郎・元民主党代表。6日夕方、初公判を終え国会内で記者会見を開いた。 小沢氏は法廷で行った意見陳述をもう一度読み上げた。続いて …
続きを読む»
小沢氏初公判 暗黒裁判始まる
でっち上げの名手である検察本体が起訴できなかったため、自らの息がかかった検察審査会を利用し強制起訴する。マスコミは「強制起訴は当然」の世論を作る。検察と記者クラブメディアにとって不都合な人物を屠る暗黒裁判が始まった。 …
続きを読む»
「菅首相は退陣せよ」市民デモ
菅直人首相の退陣を求める声は街頭にまで広がった。市民400人が20日、都心でデモ行進したのである。主催は「権力とマスコミの横暴をただし人権を守る国民の会」。「検察審査会問題」を糾弾し「記者クラブの解体」を訴えている会だ …
続きを読む»
ついに激突! 記者クラブVSフリージャーナリスト ~その3~
前回(5日)の記者会見でご法度のUst中継をし、お上(記者クラブ)に楯突いたフリー記者たちは、7日も記者会見に出席することにした。ただし個別がさみだれ的に会見室に行くのではなく、総務省が入る中央合同庁舎2号館の1階ロビ …
続きを読む»
魔境「検察審査会」の暗部が半分見えた
【ビフォー】最高裁が提出した「審査事件票」。名前と事件名以外すべて真っ黒けだ。(写真:筆者撮影) 検察審査会の闇を追及している民主党の森ゆう子議員(参院法務委員会)が、最高裁に命じて「審査事件票」を提出させた。「審査事 …
続きを読む»
全国に広がる「反検察・反マスコミ」デモ
「国民を無知と思うなマスコミよ」「政治家を罪に落として出世かな」。大手メディアと検察を皮肉る川柳を詠みながらデモ行進する参加者。(21日、JR渋谷駅近く。写真:筆者撮影) 先月24日、銀座で産声をあげた「検察・検審と偏 …
続きを読む»
魔境『第5検察審査会』討ち入り報告記~後編~
「秘密のベールに包まれている」と検察審査会への不信感を表す小沢元民主党代表。(10月7日、衆院議員会館。写真:筆者撮影) 「討ち入り5人衆」は、魔境の主人公(とされている!?)検察審査員の存在にこだわった。事務局への取 …
続きを読む»