福島の原発事故から、今日で1年半が経つ。東電と共に責任を負う政府は、原発再稼働に向けてまっしぐらだ。この日、野田内閣は「原子力規制委員会」を9月19日に発足させることを閣議決定した。 委員5人のうち3人は、原子力村 …
続きを読む»
「原発いらない福島の女たち」タグアーカイブ
「原子力規制委員会発足」 閣議決定の日、経産省包囲
首相官邸前 女たちが大飯原発再稼働に抗議のダイイン
体を張ったのは今回も女たちだった。大飯原発再稼働に反対する女性たちがきょう、首相官邸前で抗議のダイインを行った。呼びかけたのは『原発いらない福島の女たち』。 福島はじめ首都圏などから50人余りの女性が参加した。福島の …
続きを読む»
ダイイン, 再稼働, 原発いらない福島の女たち, 大飯原発, 首相官邸
「すべての原発が止まるまで」 女性たちが抗議のハンストに突入
原発を止めるために女たちが、また体を張った。経産省前で国の原子力政策に抗議の座り込みを続けている『原発いらない福島の女たち』が、今度は全国各地でリレーハンストに入ったのである。 「大飯原発の再稼働を許してはならない」 …
続きを読む»
「これでは年越せない」 福島の母たちを寒風に立たす東電の非情
今日28日は世間で言う御用納めだ。だが原発事故で子供たちを被曝させられた福島の母親たちの怒りは、年が終わるからと言って収まりがつくわけではない。「廃炉や避難の補償」などを求めて東京電力本店(内幸町)に交渉を求めたが、東 …
続きを読む»
「子供を被曝させた東電は謝れ」 福島のカアちゃんたちがデモかけた
「原発止めろ」と訴えて経産省前で座り込みを続けていた福島のカアちゃん達が、怒りを爆発させた。子供たちを被曝させた東京電力に今日、デモをかけたのである。 福島の母親たちのほとんどが、東電へのデモは初めてである。溜りに溜 …
続きを読む»