» 選挙

【衆院補選・東京10区】 連合がまたも足を引っ張る野党共闘

 「・・・その他の野党の皆様、心から感謝を申し上げたいと思います」。  衆院補選東京10区。選挙戦最終日となった22日、大塚駅頭で開かれた民進党鈴木ようすけ候補のマイク納めで、野田幹事長はこう応援演説を締めくくった。   …
続きを読む»

野田幹事長が応援に立った。連合からクギを刺すよう仰せつかったのだろうか。=22日JR大塚駅前、午後7時45分頃。撮影:筆者=

【第2報~新潟県知事選】 「再稼働許さない」 県民の意思が奇跡を起こした

 「まず候補が出たことが奇跡。市民の力が組織の力を超えて当選する事ができた、これも奇跡だと思います」。  米山隆一候補に当選確実が出ると「新潟に新しいリーダーを誕生させる市民の会」の佐々木寛代表が喜びの弁を述べた。  米 …
続きを読む»

【第1報~新潟県知事選】 米山氏、泉田知事の「弔い合戦」を制す 民放が当確 

 巨大権力の圧力により4選出馬断念に追い込まれた泉田知事の任期満了に伴う新潟県知事選挙で、米山隆一候補(共産、社民、自由推薦)が当選を確実にした。民放が午後9時02分、速報した。  世界一の出力を誇る東電・柏崎刈羽原発の …
続きを読む»

米山候補の当選確実を喜ぶ支援者たち。=16日午後9時02分 米山選挙事務所・新潟市中央区 撮影:筆者=

【新潟県知事選】自然発生的な「米山コール」 運動員だけの「森コール」

 選挙戦最終日となったきょう(15日)、与党候補の森民夫と野党候補の米山隆一は共に大票田の新潟市で、最後のお願いに懸命の声をあげた。  新潟市内きっての繁華街、万代シティ。陽が没すると、パリっとしたスーツに身を固めた男た …
続きを読む»

【新潟県知事選】市民が民進に認めさせた野党共闘

 「蓮舫さん、来ないと思ったのに来られた。ここにいる皆さんの熱意じゃないか。皆さんの熱意が黒岩(宇洋・民進党県連代表)さんを動かし、執行部を動かした。次の選挙(=総選挙)で野党共闘としてもう一度一つになるチャンスを与えて …
続きを読む»

えっ! 自民公認の森民夫・新潟県知事候補が民進党のHPに

 民進党新潟県連のHPを見て「えっ!?」と驚いた。新潟県知事選挙で自民党公認、公明党推薦の森民夫候補が顔写真付きで登場するのだ。  「民進党新潟県連」「森民夫」でググれば一発で出てくる。   民進党(当時・民主党)は20 …
続きを読む»

民進党新潟県連のHPで紹介されている人の好さそうなオジサンは、紛れもなく森民雄氏(新潟県知事候補=自民公認・公明推薦)だ。

【新潟県知事選挙】 「抹殺計画があった」泉田知事の路線継承する米山候補

 「私たちは泉田知事を守り切れなかった。泉田抹殺計画があった。原発ホワイトアウト本当ですよ・・・自民党新潟県連幹部に官邸が『まず知事を変えろよ』と迫った」  米山陣営の選対本部長をつとめる森ゆうこ参院議員の演説が、今回の …
続きを読む»

「勇気を出して立候補して下さった。本当にありがとう」。森ゆうこ選対本部長は米山氏の決意を称えた。=30日午後6時30分頃、新潟市西区。撮影:筆者=

【新潟県知事選】野党共闘は潰えた 民進、原発再稼働の連合に配慮

 野党共闘に向けての一縷の望みは絶たれた ―  あす(29日)告示の新潟県知事選挙に、社民、生活、共産の推薦で立候補を予定している米山隆一氏(49歳)。  米山氏はけさ民進党本部を訪れて蓮舫代表に支援を要請するはずだった …
続きを読む»

蓮舫代表。口だけは勇ましいが。=2015年9月、宮下公園での反安保集会 撮影:筆者=

「貧乏人は立候補もできない」 供託金違憲訴訟はじまる 

 政治の素人に立ちはだかる大きなハードル、供託金制度。「立候補の自由(憲法15条第1項)と財産又は収入による差別の禁止(憲法第44条但書)に反している」 ― さいたま市の塾経営者が国を相手取って起こした違憲訴訟裁判の第一 …
続きを読む»

【都知事選】池袋の街がミニヒトラーに酔った夜

 池袋西口は人気アイドルが現れたような騒ぎとなった。「ユリコ、ユリコ」。数千人がファ―ストネームを連呼する。  警察官が雑踏警備にあたったが、人々は規制ロープを越えて車道にあふれた。都知事選最終日の30日、小池ゆりこがマ …
続きを読む»

聴衆は最後の演説会が終わると街宣車上の小池に押し寄せてきた。= 30日午後8時、池袋西口 撮影:筆者=